長岡京芸術劇場(平成30年度)
- ID:7731
公演情報
長岡京駅前広場コンサート【終了しました】
・2018年5月3日(木曜日・祝日)
・午後1時開演
・無料
・バンビオ広場公園
問い合わせ先
長岡京市教育委員会文化・スポーツ振興室 075-955-9734
第30回長岡京市中学校吹奏楽合同演奏会【終了しました】
・2018年7月22日(日曜日)
・午後1時15分開演(開場午後0時50分)
・京都府長岡京記念文化会館
・全席自由(入場無料)
【出演校】
長岡中学校/長岡第二中学校/長岡第三中学校/長岡第四中学校/立命館中学校 各吹奏楽部
【特別出演】
京都府立西乙訓高等学校吹奏楽部/洛南高等学校吹奏楽部
長岡京市内の全て中学校吹奏楽部が集結!各学校の特色あるサウンドをお楽しみください。特別出演の2校にもご注目!
吹奏楽合同演奏会チラシ
学生オーケストラの響宴~親子で楽しむ世界の名曲~【終了しました】
・2018年9月29日(土曜日)
・午後3時開演(午後2時開場)
・京都府長岡京記念文化会館
・全席自由
・大人500円 小学生無料
※未就学児のご入場はご遠慮ください
【指揮】 大谷 麻由美
【演奏】 京都市立芸術大学音楽学部・大学院管弦楽団
【曲目】
・ルスランとリュドミラ/M.グリンカ
・バレエ音楽「ガイーヌ」より、剣の舞/A.ハチャトリアン
・バレエ音楽「ガイーヌ」より、レスギンガ/A.ハチャトリアン
・スターウォーズ(全曲)/J.ウィリアムズ
・「威風堂々」/E.エルガー ※曲目を変更する場合があります。
「親子で楽しむ世界の名曲」をコンセプトに、今年も学生オーケストラによる活気溢れる素敵な演奏が繰り広げられます。
「スターウォーズ」や「威風堂々」等名曲の演奏はもちろん、指揮者体験コーナーや楽器紹介のコーナーもあり、小学生の方も迫力ある演奏を間近に感じ、楽しんでいただける内容となってます!
親子で芸術の秋を満喫しませんか?
学生オーケストラの響宴チラシ
国民文化祭記念コンサート【終了しました】
・2018年12月9日(日曜日)
・午後2時開演(午後1時30分開場)
・京都府長岡京記念文化会館
・全席自由
・1,000円
※未就学児のご入場はご遠慮ください
【指揮】 山本 貴嗣
【演奏】 国文祭京都・記念オーケストラ
【曲目】
・オペラ「椿姫」/G.ヴェルディ
~演奏会形式ハイライト~ 原語上演・日本語字幕付
・幻想序曲「ロミオとジュリエット」/P.I.チャイコフスキー
・歌劇「運命の力」序曲/G.ヴェルディ
不朽の名作「椿姫」のストーリーを追いながら、魅力的な楽曲を選定し、約60分の演奏会形式(セットを使わない舞台上でオーケストラと歌手が演奏)で上演します(原語上演・日本語字幕付)。
北野 加織(ソプラノ)、竹田 昌弘(テノール)、大谷 圭介.(バリトン)という数々のオペラに出演している実力派3名の熱演を是非ご覧ください。
国民文化祭記念コンサートチラシ
長岡京室内アンサンブルコンサート in Kyoto【終了しました】
・2019年2月2日(土曜日)
・午後3時開演(午後2時30分開場)
・京都府長岡京記念文化会館
・全席指定
・S席4,000円 A席3,000円 B席2,000円(当日券500円増)
※未就学児のご入場はご遠慮ください
【音楽監督】森 悠子
【演奏】長岡京室内アンサンブル
【曲目】
・オーバチュア ト長調 MWV3.5/モルター
・弦楽セレナード 変ホ長調 Op.6/スーク
・ヴァイオリン協奏曲第1番変ロ長調 K .207 /モーツァルト ソリスト 安紀ソリエール
・交響曲第29番イ長調 K.201(186a)/モーツァルト
欧米を中心に教育・演奏両面で国際的に活躍してきたヴァイオリニストの森悠子氏を音楽監督として、指揮に頼らず互いの音を聴く「耳」を研ぎ澄ませる独自のスタイルは、日本でも希有な存在だと高く評価されています。今年は森氏の姪・安紀ソリエール氏も交え、モーツァルトをはじめとした上質で優雅な名曲をお届けします。
長岡京室内アンサンブルコンサートチラシ
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ吹奏楽コンサートwith 中学校吹奏楽部【終了しました】
・2019年2月16日(土曜日)
・午後3時開演(午後2時30分開場)
・京都府長岡京記念文化会館
・S席2,000円 A席1,500円 (当日券500円増)
・全席指定
【指揮】 西村 友
【司会】 水野 潤子
【演奏】 オオサカ・シオンと長岡京市立中学校吹奏楽部(長岡中学校・長岡第二中学校・長岡第三中学校・長岡第四中学校 吹奏楽部)
【曲目】
◇スター・ウォーズ・コンサートセレクション J.ウィリアムズ/真島俊夫編曲
◇2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
・「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
・マーチ「エイプリル・リーフ」(近藤悠介)
・行進曲「春」(福島弘和) ・行進曲「道標の先に」(岡田康汰)
◇「ハリー・ポッター」から賢者の石~秘密の部屋 J.ウィリアムズ
◇ライオン・キング・メドレー E.ジョン/森田一浩編曲
◇ブラジル〈長岡京市立中学校吹奏楽部とShion合同演奏〉 A.バロッソ/岩井直溥編曲
◇Shionと一緒に演奏しましょう!曲目「宝島」 真島俊夫編曲
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ吹奏楽コンサートwith中学校吹奏楽部チラシ
お問い合わせ先
長岡京市文化奨励事業補助金助成事業
長岡京市では、市内で開催され、広く市民の方が文化・芸術に接する機会を提供する事業に対して、文化奨励事業補助金の支給を行っています。
下記が今年度、文化奨励事業補助金を利用し、実施される事業の一覧です。これらの事業は長岡京芸術劇場の冠事業の一つに含まれます。
※開催日時や開催場所は現時点のものであり、変更される可能性もあります。
実施事業名 | 開催日時 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
1 第10回おとくに絵画集団GA作品展 | 6月5日(火曜日)から6月10日(日曜日) 午前10時から午後6時(最終日は午後4時迄) | 長岡京市中央生涯学習センター 市民ギャラリー | おとくに絵画集団GA |
2 長岡京市民管弦楽団第27回定期演奏会 | 6月17日(日曜日) 午後2時開演 | 京都府長岡京記念文化会館 | 長岡京市民管弦楽団 |
3 第29回オータムコンサート | 10月7日(日曜日) 午後2時開演 | 京都府長岡京記念文化会館 | 長岡シティアンサンブル |
4 長岡京ウインドオーケストラ“キズナ”第7回定期演奏会 | 10月8日(月曜日・祝日) 午後2時開演 | 京都府長岡京記念文化会館 | 長岡京ウインドオーケストラ“キズナ |
5 長岡京書作家協会展 | 11月3日(土曜日)から11月4日(日曜日) 午前10時から午後6時 (4日は午後5時迄) | 長岡京市中央生涯学習センター 市民ギャラリー | 長岡京書作家協会 |
6 吟剣詩舞ご鑑賞会 | 11月18日(日曜日) 午前9時から午後5時 | 長岡京市立中央公民館 市民ホール | 長岡京吟詠会 |
その他長岡京芸術劇場ロゴマーク使用事業
実施事業名 | 開催日時 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
光明寺音楽祭 | 6月16日(土曜日) | 光明寺御影堂 | 光明寺音楽祭実行委員会 |
音楽仲間ぐーすーぴー | 9月8日(土曜日) | 北開田児童館 | 北開田児童館 |
第27回 名月の宴 | 9月8日(土曜日) | 勝竜寺城公園 | 長岡京市文化協会 |
第56回 市民文化まつり | 10月12日(金曜日)から14日(日曜日) | 長岡京市立中央公民館、 | 長岡京市文化協会 |
ガラシャウィークコンサート | 11月4日(日曜日) | 長岡京市中央生涯学習センター | 長岡京市文化協会 |
復興支援コーラスコンサートHarmony for JAPAN 2019 | 3月2日(土曜日)午後5時開演 | 京都府長岡京記念文化会館 | (一社)Harmony for JAPAN |
第27回 長岡京展 | 3月8日(金曜日)から10日(日曜日) | 長岡京市中央生涯学習センター | 長岡京市文化協会 |
実施事業名 | 開催日時 | 開催場所 | 主催 |
---|---|---|---|
第9回 光明寺音楽祭 | 2019年6月15日(土曜日) | 光明寺御影堂 | 光明寺音楽祭実行委員会 |
京都ブラスバンド レギュラーコンサート2019 | 2019年6月16日(日曜日) | 京都府長岡京記念文化会館 | 京都ブラスバンド |