中央生涯学習センターのご案内
- ID:906

新型コロナウイルス感染症に伴う現在の市の対応について(令和5年1月27日から)
大声での歓声等が想定されるものは、収容人数の50%以内の利用としておりましたが、1月27日より大声での歓声の有無を問わず、収容人数(通常定員)の100%で施設を利用できるようになりました。活動する際は、業種別ガイドラインを遵守のうえ、感染対策を徹底してご利用ください。
※ 今後の感染状況によっては利用人数の制限を強化することがありますので、あらかじめご承知おきください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ガイドラインに沿ったご利用をお願いします
施設利用にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドラインを必ず、ご一読ください。
また、今後、感染拡大の状況により、更なる利用制限や利用停止をすることがあります。
新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン

各施設の定員
施設ごとの定員は下記のとおりです。
施設名 | 通常定員 |
---|---|
メインホール | 400人 |
特別展示室・市民ギャラリー1・市民ギャラリー2 | 60人※ |
応接室・楽屋1・楽屋2 | 10人 |
創作室1 | 60人 |
学習室1・交流室1・交流室2・リハーサルスタジオ1 | 40人 |
食工房・配膳試食室 | 30人 |
創作室2・会議室2・会議室3・学習室2・学習室3 和室・リハーサルスタジオ2 | 20人 |
会議室1 | 12人 |
ミーティングルーム1・ミーティングルーム2 | 8人 |
※特別展示室・市民ギャラリー1・市民ギャラリー2は、新型コロナウイルス感染症対策のため一時的に定員を設けています。

食事を伴う利用について
十分な対人距離を確保するなど、利用者それぞれが感染拡大防止策を講じたうえで、ご利用ください。

接触を伴うスポーツ、合唱・管楽器等、社交ダンスでの利用について
上記の活動による施設利用の際には、利用者それぞれが感染防止拡大策を講じたうえで、業種別ガイドラインを遵守のうえご利用ください。

ワクチン接種会場の日程変更に伴う貸施設の予約について(令和4年12月28日現在)
新型コロナウイルスワクチンの接種会場の日程変更に伴い、下記日程の貸施設をご利用いただけることとなりましたのでお知らせします。
【期間】
2月4日(土曜日)・5日(日曜日)・11日(土曜日)・12日(日曜日)・18日(土曜日)・19日(日曜日)・25日(土曜日)・26日(日曜日)
【施設】
中央生涯学習センター4階貸室全室 ミーティングルーム1、ミーティングルーム2、会議室1、学習室1、学習室2、学習室3、交流室1、交流室2
【予約受付開始日】
1月5日(木曜日)午前9時より受付開始
※12月28日(水曜日)から1月4日(水曜日)まで休館のため、窓口・予約システムはご利用いただけません。

中央生涯学習センターの空調更新工事について(令和5年1月25日現在)
中央生涯学習センターにおいては建物完成から15年以上が経過しており、空調設備を更新するため、令和4年9月~令和5年3月にかけて全ての貸室の空調設備改修工事を順次行う予定です。工事に伴い今後、貸室利用を一部停止させていただきます。
工事期間は、コロナ禍による世界的な需要急拡大により、部品調達が困難となっているため、調達工期も見越して設定しております。
ご利用の皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。現在、決定している期間は下記の通りです。

時間貸し施設
・リハーサルスタジオ1、リハーサルスタジオ2
令和4年9月から10月利用停止(終了しました)
・創作室2、会議室2、和室、配膳試食室、食工房
令和4年10月利用停止(終了しました)
・創作室1、会議室3
令和4年11月利用停止(終了しました)
・交流室1、交流室2、学習室2、学習室3
令和5年1月5日から25日まで利用停止(終了しました)
・学習室1、ミーティングルーム1、ミーティングルーム2、会議室1
令和5年1月5日から25日まで利用停止(終了しました)

区分貸し施設
・市民ギャラリー1、市民ギャラリー2
令和5年1月5日~27日利用停止(終了しました)
・メインホール、特別展示室
令和5年1月16日から2月末まで利用停止(令和5年1月15日まで利用可)
※今後の工事進捗状況によって利用停止の期間が前後する場合があります。変更があった場合は、随時お知らせいたします。
※工事期間中は、なるべくご利用に影響が出ないよう作業を進める予定ではありますが、貸室利用の際に館内では工事による作業音等が発生することがありますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。

中央生涯学習センターの長期使用予定について(令和4年12月28日更新)
新型コロナウイルスワクチンの接種会場の確保に伴い、下記の期間、場所については、ご予約いただけなくなっております。
ご利用者の皆様には大変なご不便をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、何卒、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

期間
令和4年7月9日(土曜日)から令和5年3月26日(日曜日)までの間の土曜日、日曜日
※令和4年7月9日・10日、8月13日・14日・28日、9月3日・4日、9月17日・18日、9月24日・25日、10月1日・2日、11月5日・6日、令和5年1月7日・8日、1月14日・15日、1月21日・22日、1月28日・29日、2月4日・5日、2月11日・12日、2月18日・19日、2月25日・26日を除く。

場所
中央生涯学習センター4階貸室全室(学習室1、学習室2、学習室3、交流室1、交流室2、会議室1、ミーティングルーム1、ミーテングルーム2)

消毒のための貸室休止時間の見直しについて
〇これまで、新型コロナウイルス感染症への対応として、ご利用時間前後に1時間ずつ消毒のための休止時間を設けていましたが、令和4年9月1日より、通常体制に戻し、全ての時間をご利用可能とさせていただきます。
〇できる限り通常の生活に戻していく方針のもと、国、府の行動制限やイベントの開催制限が一部緩和されてきているところであり、より多くの方に施設をご利用いただくため、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
※館内に消毒用品を設置いたしますので、ご利用者様の必要に応じ、ご自由にお使いください。

中央生涯学習センターのご案内

メインホールをはじめ、作品発表のためのギャラリーや展示室、体操・ダンスにも使える交流室、音楽の練習などができるリハーサルスタジオなどを備えています。
場所は、JR長岡京駅西口の「バンビオ1番館」。2階から4階と6階が、中央生涯学習センターです。

開館時間
午前9時から午後10時(施設の利用受付は午後9時30分までです)

休館日
12月28日から1月4日

施設

時間貸し施設

6F
施設名 | 面積 (平米) | 定員 (人) | 1時間 料金 |
---|---|---|---|
和室 | 51 | 20 | 470円 |
創作室2 | 44 | 20 | 420円 |
食工房 | 101 | 30 | 1,260円 |
配膳試食室 | 60 | 30 | 520円 |
会議室2 | 42 | 20 | 420円 |
会議室3 | 46 | 20 | 420円 |
創作室1 | 122 | 60 | 1,050円 |

4F
施設名 | 面積 (平米) | 定員 (人) | 1時間 料金 |
---|---|---|---|
ミーティングルーム1 | 17 | 8 | 160円 |
ミーティングルーム2 | 17 | 8 | 160円 |
会議室1 | 28 | 12 | 260円 |
学習室1 | 79 | 40 | 730円 |
学習室2 | 47 | 20 | 420円 |
学習室3 | 48 | 20 | 420円 |
交流室1 | 122 | 40 | 1,050円 |
交流室2 | 101 | 40 | 1,050円 |

3F
施設名 | 面積 (平米) | 定員 (人) | 1時間 料金 |
---|---|---|---|
リハーサルスタジオ1 | 98 | 40 | 1,050円 |
リハーサルスタジオ2 | 95 | 20 | 1,050円 |

区分貸し施設

3F
施設名 | 面積 (平米) | 定員 (人) | 午前 | 午後 (午後1時から5時) | 夜間 (午後6時から10時) | 全日 |
---|---|---|---|---|---|---|
特別展示室 | 110 | - | 3,140円 | 4,710円 | 5,240円 | 13,090円 |
メインホール | 395 | 400 | 14,140円 | 18,860円 | 20,950円 | 53,950円 |
応接室 | 29 | 10 | 630円 | 1,050円 | 1,050円 | 2,730円 |
楽屋1 | 20 | 10 | 420円 | 730円 | 730円 | 1,880円 |
楽屋2 | 14 | 10 | 310円 | 520円 | 520円 | 1,350円 |
配膳室 | 21 | - | 630円 | 1,050円 | 1,050円 | 2,730円 |
注)応接室、楽屋1、楽屋2、配膳室はメインホールを利用する場合に限り同一時間帯で利用可能

2F
施設名 | 面積 (平米) | 定員 (人) | 午前 (午前9時から正午) | 午後 (午後1時から5時) | 夜間 (午後6時から10時) | 全日 (午前9時から午後10時) |
---|---|---|---|---|---|---|
市民ギャラリー1 | 123 | - | 3,140円 | 4,710円 | 5,240円 | 13,090円 |
市民ギャラリー2 | 123 | - | 3,140円 | 4,710円 | 5,240円 | 13,090円 |
市民ギャラリー1・2 | 246 | - | 6,270円 | 9,410円 | 10,470円 | 26,150円 |
その他、利用内容等に応じて特別利用料が適用される場合があります。詳しくは窓口まで。

利用方法
施設を利用する場合は、利用者登録申請書を事前に窓口に提出して下さい。
様式は「公共施設予約システムご利用(別ウインドウで開く)」ページにあります。

時間貸し施設
- 公共施設予約システムを利用して予約する場合は、利用日の3ヶ月前の属する月の初日から10日までに抽選申込をして下さい。詳しくは「公共施設予約システムご利用(別ウインドウで開く)」ページをご覧下さい。
- 窓口での申込は、利用日の2ヶ月前の属する月の初日から利用日当日までです。

区分貸し施設(メインホール)
- 公共施設予約システムを利用して予約する場合は、利用日の6ヶ月前の属する月の初日から10日までに抽選申込をして下さい。詳しくは「公共施設予約システムご利用(別ウインドウで開く)」ページをご覧下さい。
- 窓口での申込は、利用日の5ヶ月前の属する月の初日から利用日の6日前までです。

地域振興枠の設置(メインホールのみ)
原則第2第4の日曜日、水曜日、土曜日の6回を地域振興枠とし、長岡京市内の団体で、地域の生涯学習振興を主たる目的とする事業を行う場合は、一足先に予約が出来ます。
- 申込日=利用する日の7ヶ月前の20日から月末までに窓口で申込
- 周知期間=7ヶ月前の1日から19日まで空き状況を窓口と中央生涯学習センターホームページで掲示します。

区分貸し施設(特別展示室・市民ギャラリー)
利用する日の6ヶ月前から6日前まで窓口で受け付けています。※インターネットでの申込はできません。

所在地
〒617-0833
長岡京市神足2丁目3番1号バンビオ1番館内

お問い合せ
長岡京市中央生涯学習センター
電話:075-963-5500 ファクス:075-963-5504