国史跡恵解山古墳保存・整備委員会
- ID:1179

国史跡恵解山古墳保存・整備委員会とは
国史跡恵解山古墳基本計画に基づいて保存・整備の方針や活用の方法等、事業実施に向けて整備の全体像を示すため設置しています。
国史跡恵解山古墳保存整備委員会設置要綱

委員構成
委員は学識経験者や地元自治会、市民公募委員などで構成しています。

平成22年度

第9回 平成23年2月18日
- 第8回国史跡恵解山古墳保存・整備委員会以降の経過報告
- 恵解山古墳第11次発掘調査成果と第5回専門部会の報告
- 基本設計報告書案の検討について

平成23年度

第10回 平成23年7月22日
- 第9回国史跡恵解山古墳保存・整備委員会以降の経過報告
- 保存整備計画について

第11回 平成24年2月10日
- 第10回国史跡恵解山古墳保存・整備委員会以降の経過報告
- 恵解山古墳の原型復元について
- 保存・整備実施設計について

平成24年度

第12回 平成24年7月20日
- 第11回国史跡恵解山古墳保存・整備委員会以降の経過報告
- 恵解山古墳保存整備実施計画について
- 恵解山古墳保存整備事業スケジュールについて
- 平成24年度の保存整備事業について
- サイン施設について

第13回 平成25年3月27日
- 委員長、副委員長の選出について
- 会議録署名人の選任について
- 第12回恵解山古墳保存・整備委員会以降の経過報告
- 第8回専門部会の報告
- 保存整備工事その2の進捗状況報告
- 保存整備工事に伴う調査成果報告
- サイン施設関係について

平成25年度

第14回 平成25年11月15日
- 第13回恵解山古墳保存・整備委員会以降の経過報告
- 第9・10回専門部会の報告
- 保存整備工事その2の進捗状況報告
- 保存整備工事に伴う調査成果報告
- サイン施設関係について

平成26年度

第15回 平成26年7月28日
- 恵解山古墳現地視察
- 第14回恵解山古墳保存・整備委員会以降の経過報告
- 第11回専門部会の報告
- 保存整備工事の進捗状況報告
- 開園式典について
