ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

市役所での古紙、紙パック、古着の回収について

  • ID:3961

市役所で、古紙、紙パック、古着の回収を行っています

自治会や子ども会等の団体に所属されていない方や市内の事業所に向けての古紙等の回収は、市役所環境業務課にて行っております。

古紙、紙パック、古着の出し方

★新聞・雑誌(雑がみ・本を含む)・段ボール・・・種類ごとに持ち運びできるくらいの分量を、ひもでくくってひとまとめにしてください

発泡スチロール等の紙製でない緩衝材は回収できません。チラシは、新聞と分けて雑誌(雑がみ)の回収場所に置いてください。

★古着・古繊維・・・中身の見える袋にいれて、回収ボックスに投入してください。

雑巾などの汚れているもの、下着、肌着類、 綿(わた)などがはいっているもの ( 布団、枕、ぬいぐるみ など)、雨合羽は回収できません。

★牛乳等の紙パック・・・きれいに水洗いした後、切り開いてよく乾かしてから、回収ボックスに投入してください。

▼豆乳・酒等の裏が銀色の紙パック・・・きれいに水洗いした後、切り開いてよく乾かしてから、環境業務課2階の回収ボックスに投入してください。

時間帯

★長岡京市役所 分庁舎1敷地内・・・平日 午前9時00分~午後5時00分、 毎月第3日曜日 午前9時00分~午後3時00分


場所

★新聞・雑誌・段ボール・古着・古繊維・紙パック・・・長岡京市役所 分庁舎1(屋外)

▼裏が銀色の紙パック・・・長岡京市役所 分庁舎1(環境業務課2階)

古紙・古着等回収ステーション


古紙・古着回収ステーション
古紙・古着回収ステーション写真
古着
新聞、雑誌(雑がみ)、紙パック
段ボール
裏が銀色の紙パック

市役所での古紙等の回収がより便利になりました

裏が銀色の紙パックの回収を行っています(環境業務課2階)

環境業務課2階に裏が銀色の紙パック(アルミ付き紙パック)の回収ボックスを設置しました。
豆乳や酒などの裏が銀色の紙パックを回収し、回収された紙パックはトイレットペーパー等に生まれ変わります。
ぜひご協力ください。

なお紙パックを回収ボックスに出される際には必ず中を洗っていただき、開いた状態で乾かしてからお出しください。

出し損ねた古紙類・古着類は第3日曜日にお持ちください

 「地域の古紙回収に間に合わなかったし、平日も市役所まで出しに行けない...」という声にお応えするため、毎月第3日曜日(午前9時から午後3時まで)に、市役所分庁舎1の古紙・古着等回収ステーションを開放しています。ぜひご利用ください。

 なお第3日曜日は、粗大ごみの受付を行っておりませんので、ご理解のほどよろしくお願いします。

古着の回収を行っています

  「地域の古紙回収では古着を回収していないが、古着も資源としてリサイクル方法がないか」との声にお応えするため、市役所で古着・古繊維の回収を行っています。

 古着や古繊維は、工業用機械の手入れ布(ウエス)などに加工され再利用されます。もえるごみとして捨てるのではなく、中身の見える袋にいれて市役所分庁舎1「古紙・古着等回収ステーション」にお持ちください。

 なお、雑巾などの汚れているもの、下着、肌着類、綿(わた)などがはいっているもの( 布団、枕、ぬいぐるみ など)、雨合羽は回収できません。

古着等の回収
 持ち込めるもの持ち込めないもの 

一般衣類・ワイシャツ・ワンピース
コート類(ダウンは不可)・ジャージ
制服・背広(スーツ)・ズボン・スカート
マフラー・ネクタイ・帽子(布製)
タオル(ペット用は不可)
着物・浴衣・子ども服
カーテン・枕カバー・シーツ

下着・肌着・靴下
ぞうきん等の汚れているもの
布団・枕・座布団等の綿(わた)の入っているもの
じゅうたん・マット・ラグ・毛布
カッパ・ウインドブレーカー・水着
ダウンジャケット・ダウンコート
布製以外の帽子

中央公民館での古紙の回収について

中央公民館でも、古紙回収を実施しています。

詳しくは、中央公民館での古紙回収についてをご覧ください。

自治会や子ども会での古紙等の回収について

集団回収をしていただいている団体のご協力をいただき、長岡京市民や長岡京市の事業所ならどなたでも利用できる「資源ごみ(古紙等)拠点回収場所」を公開しています。

詳しくは、長岡京市古紙等拠点回収場所について(別ウインドウで開く)をご覧ください。