長岡京市資源ごみ(古紙等)拠点回収場所について
[2018年1月25日]
ID:6994
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
集団回収で古紙のリサイクル!
長岡京市では、自治会や子ども会などを中心に集団回収により古紙等のリサイクルを進めています。
集団回収をしていただいている団体のご協力をいただき、長岡京市民や長岡京市の事業所ならどなたでも利用できる「資源ごみ(古紙等)拠点回収場所」を公開いたします。
可燃ごみの削減の取り組みとして是非ご利用ください(ただし、長岡京市民及び市内の事業所の方に限ります)。
利用にあたってのお願い
・ 各団体のご厚意で利用させていただきますので、回収場所を汚さないように、整理整頓に心掛けてお出し下さい。
・ 新聞、雑誌、広告などの種類に分けてひもで縛ってお出し下さい。
・ 収集日や収集時間帯を必ず守って下さい。
・ 気象警報が発表されている場合や年末年始などで回収日が変更になる場合があるので、不明の場合は事前に市役所へお問い合わせください。なお、回収日に他の古紙等が出ていないなど古紙回収を実施していない場合は次回のご利用をお願いします。
ルールを守って次の場所へお出しください
お近くの資源ごみ(古紙等)拠点回収場所のおおよその位置をgoogleマップで示していますので確認ください。
また、一覧表でも示しています。
小学校区 | 団体名 | 拠点回収場所 | 収集日 | 収集時間 | 新聞 | 雑誌 | ダンボール | その他古紙 | 古繊維 | 牛乳パック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神足小 | 神足子供会 | 神足公民館前 | 第1・3日曜日 | 午前9時~10時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
長法寺小 | 細塚地区 | メゾン大塚前 | 第2火曜日 | 午前7時~9時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
長法寺子ども会 | 長法寺自治会館前 | 第3土曜日 | 午後0時 | ○ | ○ | ○ | ||||
三小 | 薬師堂自治会 | ・文化センター通りと今里大通りの交差点北西角 ・薬師堂公園南側 | 第4日曜日 | 午前中 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
陶器町自治会 | ・八ノ坪公園自治会館前 ・セブン通り北野塾前 | 第2・4月曜日 | 午前8時~10時 | ○ | ○ | ○ | ||||
畑ヶ田自治会 | ビレッジハウス長岡宿舎内各棟東側階段下『資源ごみ専用回収場所』全3か所 扉に掲示あり | 第2金曜日 | 午後2時ごろまで | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
今里子供会 | 今里自治会館前 | 第4土曜日 | 午前9時頃 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
四小 | つつじが丘自治会 | ・ 緑が丘西公園前 ・ 立命館東公園前 ・ 緑が丘公民館前 | 第3日曜日 | 午前7時~9時30分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
竹の台子供会 | 団地内各棟の各階段入口 | 第1土曜日 | 午前9時 | ○ | ○ | ○ | ||||
五小 | 美竹台子供会 | 河陽が丘2丁目北公園前 | 毎月15日 | 午前8時~9時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
下海印寺子供会 | ・方丸第一公園前 ・方丸第二公園前 ・オーセント長岡京前 ・五小グラウンド南側 ・高台手前の南側公園前 ・菩提寺橋付近 ・新坂口橋 ・糀屋マンション前 ・ネオクリエイト横山公園前 ・オークリッチ長岡天神前 ・山望ハイツ前 | 第3土曜日 | 午前8時~午後1時 | ○ | ○ | ○ | ||||
金ヶ原子供会 | ・高台2号公園前 ・金ヶ原自治会館前 | 第2水曜日 | 午前7時~9時 | ○ | ○ | ○ | ||||
高台子供会 | 各可燃ごみステーション(菩提寺緑地前のStは該当しない) | 第3水曜日 | ~午前8時30分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
こがねが丘子ども会 | ・こがねが丘集会所横 ・下海印寺西公園横ごみステーション | 第1月曜日(令和5年1月のみ未定) | ~午前8時 | ○ | ○ | ○ | ||||
奥海印寺子ども会 | ・中野厨房の前 ・メゾンドール東条 ・クレフォート美竹の前 ・条下裏公園前 ・岡本公園横 ・自治会館横シャッター前 ・JA京都中央海印寺支店東入口 ・奥五商店前 | 第3土曜日 | 午前9時~11時30分 | ○ | ○ | ○ | ||||
六小 | 八条が丘自治会 | 八条が丘団地各棟階段入口前 | 毎週月曜日 | 午前8時~10時 | ○ | ○ | ○ | |||
四ツ成自治会 | ・犬川沿い橋のたもと4か所 ・長岡2丁目12-3付近の防火水槽 | 毎月1日(8月は2日) | ~午前8時 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
北開田自治会・子供会・老人会 | ・北開田第二公園前 ・自治会館前 ・お地蔵さん前 ・市営住宅A棟前 | 毎週土曜日 | 午前7時~9時 | ○ | ○ | ○ | ||||
七小 | 明星水自治会 | 明星水公園前 | 第2・4日曜日 | 午前中 | ○ | ○ | ○ | |||
野添子供会 | 野添ふれあいセンター前 | 第2・4日曜日 | ~9時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
八小 | 巡り原北子ども会 | 巡り原北地蔵前 | 第3水曜日 | 午前7時30分 | ○ | ○ | ○ | |||
勝竜寺南町内会 | 西町一公園西側資源ごみ置き場 | 第4日曜日 | 午前10時~11時 | ○ | ○ | ○ | ||||
勝竜寺子ども会 | アルカサーノKITAIマンション玄関前 | 第3日曜日 | ~9時 | ○ | ○ | ○ | ||||
久貝子供会 | ・久貝公民館 ・久貝公園前 ・久貝1丁目公園前 ・久貝2丁目公園前 | 第1日曜日(1月のみ第2日曜日) | 午前8時~9時 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
南浦自治会 | 南浦自治会館前 | 最終日曜日 | 午前8時30分~9時30分 | ○ | ○ | ○ | ||||
九小 | 古市在子供会 | 古市在公民館前 | 第1土曜日 | ~午前8時30分 | ○ | ○ | ○ | |||
東神足子供会後援会 | ・ 消防第2分団車庫前 ・ 白いピアノの近く 資源ごみステーション | 第1日曜日 | 午前8時~9時 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
神足大張町内会 | 防火水槽前(神足大張10番地) | 第3水曜日 | 午前中 | ○ | ○ | ○ | ||||
馬場自治会 | ・瀬里奈ハイツ西側 ・ふじわら歯科横 ・馬場郵便局西側 ・岩岸ガレージ前(京都銀行南側) ・シャリエ長岡京東側 ・長岡橋東側南 ・グランデール21の入り口前 ・馬場自治会館前 ・ハイコーポ長岡京の北側 ・六斎橋東側 | 7月11日、8月8日、9月12日、10月10日、11月14日、12月19日 | 午前8時30分~9時30分 | ○ | ○ | ○ | ||||
十小 | 井ノ内子ども会A | 角ノ宮神社前 | 第4日曜日 | ~午前9時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
西の京自治会 | ・ 西の京公園前 ・ 西の京上公園前 ・ 西の京中公園前 | 第2・4月曜日 | 午前7時~8時 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
- | 長岡京市役所 | 長岡京市役所環境業務課敷地内 | 開庁日、第3日曜日 | 午前9時~午後5時(第3日曜日は午前9時~午後3時) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
- | 長岡京市役所 | 長岡京市役所本庁舎南棟玄関 | 開庁日 | 午前9時~午後5時 | ○ | |||||
- | 【試験実施】 中央公民館 | 中央公民館市民ひろば北西角付近 | 令和3年11月5日~令和4年3月31日 休館日を除く毎日 | 午前8時30分~午後5時 | ○ | ○ | ○ | ○ |
