平成28年度長岡京市スポーツ賞
- ID:6306
長岡京市では、スポーツの分野において優秀な成績を収めた人(団体)やスポーツ振興に寄与した人(団体)に対して表彰を行っています。
対象
長岡京市内に在住、在学もしくは在勤である人(団体)または市内に住所を有する団体
各賞の受賞事由と受賞者は以下のとおりです。(敬称略・順不同)
※本人の希望により掲載していない人もいます。
特別優秀選手賞
全国大会・国内大会等で優勝もしくは、オリンピック等に出場し、優秀な成果を収めた人及び団体
氏名 | 内容 |
---|---|
高橋 美帆 | 2016年日本選手権水泳競技大会女子個人400mメドレーで優勝され、リオデジャネイロオリンピック日本代表としても大いに健闘されました。 |
功労賞
体育・スポーツの振興に長年にわたり功績があった人
氏名 | 分野 |
---|---|
大石 豊 | グラウンド・ゴルフ |
三好 ヤス子 | ソフトボール |
村上 博記 | 地域スポーツ振興 |
久保川 研二 | 地域スポーツ振興 |
優秀指導者賞
選手及び団体の指導・育成に顕著な功績があった人
または、全国的なレベルの選手及び団体を多数指導・育成した人
氏名 | 分野 |
---|---|
中村 芳道 | 障がい者スポーツ |
河村 弘美 | サッカー |
優秀選手賞
京都府大会優勝または近畿大会3位以内、全国大会・国際大会で入賞
氏名 | 競技種目 |
---|---|
並川 真大 | バドミントン |
友野 眞寿 | バドミントン |
西 達也 | バドミントン |
下村 海渡 | 陸上競技 |
川勝 彩矢 | 陸上競技 |
辻村 万智 | 陸上競技 |
山田 有亮 | 陸上競技 |
松村 哲平 | 陸上競技 |
宇野 亨祐 | 水泳競技 |
藤原 ゆりの | 水泳競技 |
大久保 洋哉 | トライアスロン |
中山 菜々美 | トライアスロン |
田村 優治 | フェンシング |
吉田 詔紀 | フェンシング |
西川 泉希 | フェンシング |
服部 伶矢 | テニス |
立口 修平 | ソフトテニス |
長岡第四中学校プロシュットペスカ | ダンス |
小西 野乃花 | 新体操 |
杉山 一花 | バトントワーリング |
日栄 紀香 | バトントワーリング |
坂口 りさ | バトントワーリング |
南本 一成 | バレーボール |
堀田 琳 | ラグビー |
劉 美里 | 柔道 |
平尾 まこ | ヨット |
平井 亜衣子 | ヨット |
立命館高等学校女子ホッケー部 | ホッケー |
日野 航 | 水泳競技 |
松本 裕里 | フライングディスク |
佐藤 美香 | フライングディスク |
マスターズ賞
おおむね40歳以上を対象としたマスターズ大会等の近畿大会で優勝または全国大会で3位以内、国際大会で入賞
氏名 | 競技種目 |
---|---|
阪田 八惠子 | 陸上競技 |
山中 康弘 | 陸上競技 |
ダイヤモンドスター | ソフトボール |
長岡京ダンディーズ | ソフトボール |
わかたけ賞
小中学生で、京都府大会3位以内または近畿大会・全国大会・国際大会で入賞
氏名 | 競技種目 |
---|---|
長岡京市バドミントンスポーツ 少年団(男子) | バドミントン |
花咲 大輝 | バドミントン |
奥野 優奈 | バドミントン |
奥野 杏奈 | バドミントン |
前野 稜雅 | バドミントン |
本多 啄也 | バドミントン |
木根 拓哉 | バドミントン |
岡本 朋子 | バドミントン |
大泉 帆乃奏 | バドミントン |
上仲 杏香 | バドミントン |
長岡第四中学校女子バドミントン部 | バドミントン |
石井 彩月 | 陸上競技 |
糸井 涼 | 陸上競技 |
杤岡 武奎 | 陸上競技 |
木和 明日香 | 陸上競技 |
樋口 航生 | 陸上競技 |
長岡第三中学校女子陸上競技部 | 陸上競技 |
佐賀 太一 | 水泳競技 |
中野 雄太 | 水泳競技 |
奥村 和叶 | 空手道 |
山本 夏子 | 空手道 |
松田 要 | 空手道 |
堀井 涼紗 | テニス |
堀井 慧 | テニス |
坂口 芽唯 | バトントワーリング |
勝龍寺D.C | ドッジボール |
長岡京BB野球スポーツ少年団 | 軟式野球 |
立命館中学校男子ホッケー部 | ホッケー |
立命館中学校女子ホッケー部 | ホッケー |
例年、市のスポーツ振興に寄与された人を広く募るため、被表彰者を公募しています。
詳しくは当該年の8月1・15日合併号「広報長岡京」をご覧ください。