災害時議会対応分科会(平成28年9月~平成29年3月)
- ID:6628
災害時議会対応分科会
災害発生時に議会として、議員として、共通認識を持って行動をとるための指針を定めるために設置しました。
分科会委員
山本智議員(分科会会長)、冨田達也議員(分科会副会長)
藤本秀延議員、小原明大議員、進藤裕之議員、中小路貴司議員、石井啓子議員、福島和人議員、八木浩議員
災害時議会対応分科会での議論の様子
分科会会長が正副議長に災害時議会対応指針を提出しました。
開催日時・内容
日付 | 会議内容 |
---|---|
平成28年 9月 8日(木曜日) | 1.正副会長の互選 2.今後の進め方について |
平成28年 9月29日(水曜日) | 1.災害時における議会対応について、自由討議(イメージの共有) |
平成28年10月19日(水曜日) | 1.災害発生時における本市の対応(長岡京市地域防災計画)についての理事者説明 2.説明を受けての自由討議 |
平成28年11月28日(月曜日) | 1.「災害時における議会対応指針」のたたき台の確認と検討 |
平成28年12月19日(月曜日) | 1.「災害時における議会対応指針【修正版】」の確認と検討 |
平成29年 1月27日(金曜日) | 1.「災害時における議会対応指針【再修正版】」の確認と検討 2.指針策定にむけたスケジュール確認 |
平成29年 2月 7日(火曜日) | 1.議会BCP(業務継続計画)について、大津市議会を視察(議会運営委員会の視察に同行) |
平成29年 2月23日(金曜日) | 1.大津市議会視察調査の振り返り 2.「災害時における議会対応指針【最終版】」の確認 3.「調査研究報告書(案)」、「災害対応ブック(案)」を確認、修正後、確定 |
平成29年 3月 1日(水曜日) | 1.災害時議会対応分科会長より、議員政策研究会長へ 「調査研究報告書」「災害対応ブック」を提出し、分科会活動を終了 |
災害対応ブックおよび報告書