庁舎等再整備研究分科会(平成29年3月~平成29年9月)
- ID:6754
![](images/clearspacer.gif)
庁舎等再整備研究分科会
現市庁舎は、建築後50年余りを経過し建物の老朽化と市民をはじめ来庁者への利便性や快適性等の支障が生じており、災害時に市民の生命財産を守る防災・災害対策拠点としての機能も十分ではありません。
このような状況の下で、平成29年4月に長岡京市庁舎等再整備基本構想が策定されました。本分科会は新庁舎等再整備の計画に向けて、今後の市役所に望まれる庁舎機能とあり方について調査研究及び意見交換を行いました。![](images/clearspacer.gif)
分科会委員
三木常照議員(分科会会長)、八木浩議員(分科会副会長)
冨田達也議員、小原明大議員、大伴雅章議員、近藤麻衣子議員、田村直義議員、武山彩子議員、住田初恵議員、福島和人議員、浜野利夫議員
提言を市長へ提出しました(平成29年9月1日)
![](images/clearspacer.gif)
実施経過
日付 | 会議内容 |
---|---|
平成29年3月22日(水曜日) | 1.分科会正副会長の互選について 2.今後の議論の進め方について |
平成29年4月11日(火曜日) | 1.調査研究範囲について 2. 今後の議論の進め方について |
平成29年4月27日(木曜日) | 1.現庁舎の現状と課題、再整備の必要性(庁舎等再整備基本構想)について(調査) |
平成29年5月18日(木曜日) | 1.新庁舎における議事堂について(意見交換) |
平成29年6月5日(月曜日) | 1.新庁舎における議事堂について(意見交換) |
平成29年6月21日(水曜日) | 1.庁舎等再整備基本計画について(調査) |
平成29年7月6日(木曜日) | 1.滋賀県長浜市役所新庁舎について行政視察 |
平成29年7月20日(木曜日) | 1.提言(案)について(意見交換) |
平成29年7月31日(月曜日) | 1.提言(案)について(意見交換) 2.報告書(案)について(意見交換) |
平成29年8月10日(木曜日) | 1.提言(案)について(意見交換) 2.報告書(案)について(意見交換) |
平成29年8月18日(金曜日) | 1.提言(案)について(意見交換) 2.報告書(案)について(意見交換) |
長岡京市庁舎等再整備に向けた提言・調査研究報告書