ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

友好交流協会 平成29年度主な事業

  • ID:7467

長岡京市友好交流協会が平成29年度に行った主な事業をお伝えします。

長岡京市友好交流協会は1986年2月23日に設立しました。

Facebookのページでも行事案内を行っておりますので、皆様是非ご覧ください。

https://ja-jp.facebook.com/(Facebookのトップページで「長岡京市友好交流協会」を検索)

初開催!外国人のための日本語教室

今年初めて、「外国人を対象にした日本語教室」を1月21日から2月25日の日曜日(2月11日は除く)に中央公民館で開催しました。講師は、京都国際文化協会の日本語ボランティアとして活動する本協会会員の小林繁代さん。中国やベトナム籍の18名が参加し、全5回の講座で日本語のあいさつや長岡京市の特色、災害時など緊急時に役立つ会話を学びました。日本語習得はもちろん、参加者同士の交流も生まれ、「大変役に立った」、「次回開催の予定があるならぜひ参加したい」という感想をいただきました。

語学講座の様子の写真(日本語)

日本語教室の様子(中央公民館)

語学講座の様子の写真(日本語)

「それはなんですか?」とペアで日本語のやりとりを発表

語学講座(英会話・中国語)

恒例となっている語学講座。昨年同様に、サラ・アーウィンさん中島詩帆(劉云)さんをそれぞれ講師にお迎えし、初級の英会話と中国語を学びました。中国語講座は9月2日から10月7日にかけて全5回、英会話講座は11月8日から12月13日にかけて全6回、ともに中央公民館で開催しました。日常生活や旅先で役立つ実用的な会話表現、各国の習慣やマナーについて学び、異文化への理解を深めました。

語学講座の様子の写真(英会話)

英会話講座の様子(中央公民館)

語学講座の様子の写真(中国語)

中国語講座の様子(中央公民館)

長岡京市民訪中団

10月19日~22日まで、長岡京市民訪中団が寧波市を訪問しました。
平成30年4月に寧波市で行われる友好都市盟約締結35周年記念式典へ市民訪問団を派遣する予定のため、今回は寧波委員会委員を中心とする6名で訪中しました。
次回市民訪問団の視察先検討や、平成28年3月26日に寧波市に開設された長岡京市のアンテナショップ「京都長岡京伝統工芸館」を訪問しました。

市民訪中団の様子(その1)

京都長岡京伝統工芸館にて

長岡京市民訪問団(伊豆の国市)

2月10日、11日の2日間、市民訪問団26人が伊豆の国市友好都市交流協会の皆さんと交流するため伊豆の国市を訪問しました。
今回の旅では、世界遺産韮山反射炉はもちろん、柿田川公園で富士山の湧き水群、伊豆フルーツパークでいちご狩り、東京オリンピック自転車競技の会場となる伊豆ベロドロームなど、多くの魅力的なスポットを巡ることができました。

交流会では、伊豆の国市都市交流協会の江間会長と伊豆の国委員会の安田委員長が、互いに長きにわたる交流に対する感謝の念と今後も草の根交流を続けることを述べ、交流を深めました。
そして交流会の締めくくりには、今後の両市のますますの友好を願い、伊豆の国音頭と長岡京音頭を参加者全員で踊りました。

伊豆の国市の皆様の心あたたまるおもてなしにより、思い出に残る2日間となりました。

市民訪問団の様子(その2)

交流会にて互いの音頭を交換

市民訪問団の様子(その1)

一足先に会場入り(伊豆ベロドローム)

中国料理講習会

料理を通じて異文化を学ぶ中国料理講習会では、昨年に引き続き寧波市からシェフをお招きし、本場の中国料理を学びました。
11月11日に中央公民館で開催。寧波技師学院の陳穎(チン・エイ)調理学科長や、調理学科教員の章敏(ショウ・ミン)さんによる優しく丁寧な指導で、茶葉たまごをはじめとする本格的な中華料理を学ぶことができ、初心者の人にも楽しんでいただくことが出来ました。

友好交流協会設立30周年記念祝賀会の様子(その1)

本場のコツを伝授

長岡京ガラシャ祭

11月12日に行われた長岡京ガラシャ祭は、好天に恵まれ、青空のもと行列巡行が実施されました。

町衆祝い行列のほか、3委員会それぞれに友好姉妹都市のPR活動を行いました。

  • 伊豆の国委員会は、伊豆の国からの訪問団を受入。ガラシャ祭のほか、勝竜寺城公園等を案内し本市の魅力を伝えました。
  • 寧波委員会は、楽市楽座に出店。中国寧波市からシェフを招き、寧波団子を販売しました。
  • アーリントン委員会は、楽市楽座で特産品の販売とアメリカの衣装を試着できるブースを設けました。
ガラシャ祭の様子の写真(その1)

伊豆の国委員会

ガラシャ祭の様子の写真(その2)

寧波委員会

ガラシャ祭の様子の写真(その3)

アーリントン委員会

太極拳講座

今年も太極拳講座を開催。昨年同様「一般社団法人あいあい太極拳」代表の中村秀明さんを講師にお迎えし、入門として気功体操五禽戯(ごきんぎ)を行いました。2月15日から3月15日にかけて全5回、産業文化会館で開催。

五禽(虎、鹿、熊、猿、鳥)の動きを取り入れた呼吸運動で、寒さに負けない健康な体づくりを学びました。

太極拳講座の様子

太極拳講座(産業文化会館)

グルメツアー

11月19日、今回は「和食の良さを再発見!」をテーマに福井県を訪問。若狭湾沿いの宿「ホテル波路」でふぐ料理を堪能し、交流を深めました。
残念ながら悪天候のため三方五湖をゆっくり観光することは出来ませんでしたが、代わりに立ち寄った「道の駅三方五湖」には福井の歴史や特産品が数多くあり、福井の魅力を満喫できた1日でした。

グルメツアーの様子

大満足のふぐフルコース

友好交流講演会

2月10日には、「“奇跡の象の物語”ラオスから4頭の小象がやってきた」をテーマに講演会を開きました。在京都ラオス人民民主共和国名誉領事の大野嘉宏さんを招き、ラオスの文化や歴史、そして両国の絆の象徴である象が日本にやってくるまでの様々なドラマをお話いただきました。

3月24日には、「姉妹都市アメリカ・アーリントンをご紹介」をテーマに講演会を開催し、アーリントン委員会の影浦委員が講師を務めました、アーリントンの概要や交流の歴史のほか、自身の国際交流の経験をご紹介しました。

講演会の様子の写真(その1)

講演会「“奇跡の象の物語”ラオスから4頭の小象がやってきた」

講演会の様子の写真(その2)

講演会「姉妹都市アメリカ・アーリントンをご紹介」

お問い合わせ

長岡京市対話推進部共生社会推進課人権・共生社会推進係

電話: 075-955-3180

ファクス: 075-951-5410

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム