市民課窓口の混雑状況について
- ID:8417

市民課の現在の呼出状況
こんな疑問やご要望ありませんでしたか?
・市民課へ行く前に混雑状況を知りたい。
・待ち時間中に市役所から出たいが、その間に番号が呼ばれないか気になる。
市民課では窓口呼出状況をリアルタイムで確認いただけます。
(※市民課の呼出状況であり他課の状況は確認いただけません。)

QRコードからも読み取れます!
スマホで読み取ってみてね!
お呼出中の番号や待ち人数を確認いただけます。
ぜひご活用下さい!

混雑時における所要時間目安(3月・4月除く)
住所変更届・戸籍届出 | 約60分 |
---|---|
証明書交付 | 約30分 |
個人番号カード交付・印鑑登録 | 約30分 |

市民課窓口混雑状況について
例年3月上旬から4月上旬にかけては、1年を通じて最も混雑が予想されます。
当日の天候等によっても状況は変わりますが、参考にしていただき、お時間に余裕をもってお越しください。
税証明の発行には、市民課の混雑状況に関わらず、時間を要する場合もございます。
なお、個人番号カードをお持ちの方は、コンビニ交付(別ウインドウで開く)による証明書の取得もご利用ください。

混雑が予想される日および時間帯
混雑が予想される日
●月曜日及び休日明けの開庁日
●3月から4月にかけて(引っ越し、入学、就職などの住所異動のため)
●ゴールデンウイーク・シルバーウイーク期間中の開庁日
●6月の市・府民税通知書発送後(最新年度の課税証明書発行のため)
●お盆期間
●年末年始の前後の開庁日
以下は戸籍届出に係る手続きで混雑します。
●大安、友引などの日
●ぞろ目の日(1月11日、2月22日、8月8日、11月11日など)
●イベントの日(7月7日、12月24日・25日、2月14日など)
●語呂のいい日(11月22日など)
混雑が予想される時間帯
●午前10時から午後2時
特に、正午から午後1時までは、大変混雑することがあります。お時間に余裕を持ってお越しください。
また、お電話をいただいても繋がりにくいことがありますので、ご了承ください。
上記記載以外の日の午前9時ごろ、午後3時以降が比較的すいています。
住所変更と戸籍届出については、目安時間以外に関連する窓口に要する時間がかかります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。