市民課窓口からのご案内市民課の窓口時間を延長しています [2020年9月1日]市民課窓口の混雑状況について [2023年2月6日]事前登録型本人通知制度について [2025年5月14日]旧姓(旧氏)の併記について(令和元年11月5日スタート) [2020年5月27日]【事前予約制】マイナンバーカード各種手続きの休日・夜間窓口開設について [2025年8月8日]コンビニで住民票等の証明書が取得できます! [2025年7月28日]電子マネー・クレジットで支払いができます [2025年4月15日]LINEで住民票の写し等の証明書が請求できます! [2024年9月30日]LINEを利用した証明書のオンライン申請マイナンバーカードの申請・紐付けをサポートします [2024年5月27日]時間外でも戸籍の届出ができます [2021年6月8日]ついに完成! 新・長岡京市オリジナル婚姻届 [2021年3月20日]市民課窓口からのご案内一覧
住所変更の届出市民課窓口の混雑状況について [2023年2月6日]引越し等で住所が変わったときの住民票の手続き [2023年6月15日]袋小路にある住宅の住所に枝番号が付けられます [2013年2月20日]外国人住民のかたの住所が変わったときの手続き [2024年1月25日]転入届 [2025年8月7日]転出届 [2025年8月4日]転居届 [2021年1月20日]転入転出の特例 [2016年12月2日]住所変更の届出一覧
戸籍の届出戸籍の届出 [2025年6月12日]成年年齢の引き下げについて [2022年10月3日]時間外でも戸籍の届出ができます [2021年6月8日]出生届(赤ちゃんが生まれたとき) [2025年8月27日]婚姻届(結婚するとき) [2025年6月12日]離婚届(離婚するとき) [2025年6月12日]死亡届(家族が亡くなったとき) [2023年3月3日]市民課窓口の混雑状況について [2023年2月6日]戸籍の届出一覧
住民票の写し・各種証明書住民票の写し・住民票記載事項証明書 [2025年6月12日]広域交付 [2016年12月2日]戸籍・戸籍附票などの戸籍証明 [2025年6月12日]戸籍や住民票を郵便で請求する場合 [2025年6月13日]電話予約による住民票等の交付サービス [2021年8月17日]手数料一覧 [2024年3月4日]戸籍証明書等の請求が便利に!〜戸籍証明書等の広域交付〜 [2025年10月28日]コンビニで住民票等の証明書が取得できます! [2025年7月28日]第三者請求(法人または個人による戸籍・住民票の写し等の請求)について [2025年3月18日]LINEで住民票の写し等の証明書が請求できます! [2024年9月30日]LINEを利用した証明書のオンライン申請住民票の写し・各種証明書一覧
印鑑登録印鑑登録 [2013年1月25日]印鑑登録・印鑑証明 [2017年9月22日]印鑑登録の申請 [2021年1月20日]印鑑登録証明書の請求 [2013年2月13日]改印・廃止・亡失 [2020年6月9日]代理権授与通知書 [2024年3月7日]印鑑登録一覧
外国人住民のみなさんへ外国人登録法の廃止と入管法・住民基本台帳法の改正 [2023年11月6日]特別永住者の人へ [2015年11月9日]中長期在留者の人へ [2015年11月9日]短期滞在者の人へ [2013年2月20日]外国人住民のかたの住所が変わったときの手続き [2024年1月25日]外国人住民のみなさんにも「住基ネット」の運用が始まりました [2016年12月2日]外国人住民のみなさんへ一覧
マイナンバーカード【事前予約制】マイナンバーカード各種手続きの休日・夜間窓口開設について [2025年8月8日]マイナンバーカードについて [2025年6月19日]マイナンバーカード窓口の待ち時間について [2025年4月25日]マイナンバーカードの申請・紐付けをサポートします [2024年5月27日]マイナンバーカードの代理受け取りについて [2023年6月2日]マイナンバー通知カード廃止のお知らせ [2020年5月18日]マイナンバーカード一覧