ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

平成30年度第1回 地域創生推進会議 会議録

  • ID:8649

日時

平成30年8月27日(月曜日) 午後6時30分から8時45分まで

場所

市役所大会議室A

出席委員等

石垣会長、石田委員、干場委員、金子委員、嶋﨑委員、上山委員、山本委員、土家委員、篠永氏(長岡京市商工会事務局長、小田委員代理)

欠席委員

青木委員、加藤委員、南出委員

出席者(事業所管部署)

《子育て支援課》 名和課長・中島主幹

《まちづくり政策室》 八木室長・宮本次長

《商工観光課》 木村課長・鳥居主幹

《文化・スポーツ振興室》 川上室長・新開主幹

事務局

仁科(総合政策部長)、硲(総合計画推進課長)、稲葉・今北(総合計画推進課企画総務・行革担当)

議事

1. 開会 

新たに就任された委員の紹介

 

2. 会議の流れについて

事務局より本会議の目的及び流れについて説明

 

3. 長岡京市 まち・ひと・しごと 創生戦略 平成29年度推進状況について

長岡京市 まち・ひと・しごと 創生戦略に掲げる8つの戦略目標について最新数値の状況を報告


4. 地方創生関係交付金事業 平成29年度推進状況について

 

【Ⅰ.わくわく子育て推進事業】

 

(事務局)

事業について報告をした後、事業実施課による評価や事業の次年度以降の方向性に問題はないかを確認した。

 

(委員一同)

評価や方向性に問題なし。

 

(所管部署:子育て支援課)

論点の提示

 

(委員)

子育て支援ナビ「ながすく!」を利用されている方へのアンケート調査を行う予定はありますか。

 

(子育て支援課)

現在は未定ですが、いずれかのタイミングで実施できればと考えております。利用者からはこれまでもアプリに対するご意見は頂いており、今年度は要望のあったカレンダー機能を追加します。

 

(委員)

自転車を利用する方も多いと思うので自転車の保険会社や子育て世代に必要となる学資保険や医療保険に繋がるサイトを掲載するのもいいかなと思います。

 

(子育て支援課)

貴重なご意見をありがとうございます。

 

(委員)

災害が発生した場合に子育て用品がどこで提供されるのか等をアプリで掲載するのもいいですね。

 

(委員)

スマホを使う方がこれからも増えていくと思うので、このアプリについては進めていただきたいと思います。

 

 

【Ⅱ.良質で快適な暮らし向上事業】

 

(事務局)

事業について報告をした後、事業実施課による評価や事業の次年度以降の方向性に問題はないかを確認した。

 

(委員一同)

評価や方向性に問題なし。

 

(所管部署:まちづくり政策室)

論点の提示

 

(委員)

理想ではありますが、阪急の長岡天神駅前は思い切って道路を拡幅する等、何年後かを見据えて、京都らしい、長岡らしい、ゆったりとしたスペースにしていただいたらと思います。また、人が歩きやすいという視点からすると電信柱も気になります。

 

(まちづくり政策室)

今後、どのくらいの人が歩いて、どれぐらいの道路幅がいるかというのは検討していかなければならないと考えています。また、電線の地中化についてはこれまでも様々な意見を頂いています。技術的な問題も多くありますが、京都府等の管理となりますので今後どのようにしていくかを一緒に検討していきたいと思います。

 

 

【Ⅲ.まちの魅力創造・発信事業】

【Ⅳ.今だけ、ここだけ、貴方だけ観光推進事業】

 

(事務局)

2事業とも同じ観光分野の事業であるため一括して事業の報告をした後、事業実施課による評価や事業の次年度以降の方向性にそれぞれ問題はないかを確認した。

 

(委員一同)

評価や方向性に問題なし。

 

(所管部署:商工観光課)

論点の提示

 

(委員)

ふるさと軽トラ市は年に何回開催されているんですか。

 

(商工観光課)

以前は夏と冬の2回開催していましたが、北部から夏の海産物を持ってくるのが困難であったり、夏野菜が無かったりすることもあり、現在は冬に1回の開催となります。

 

(委員)

ウォーターアートプロジェクションもふるさと軽トラ市もあくまで一過性のものなので、年間を通しての集客というのがなかなか難しい。外国の方でも喜んでもらえる、京都らしい歴史体験や周遊事業があれば観光客がより集まるのでは。

 

(商工観光課)

体験事業については「らしく長岡京」というホームページに市内の体験事業の紹介を行っています。今後、ホームページやそれらの体験事業をより多くの方に周知していく必要があると考えています。

 

(委員)

ふるさと軽トラ市は出店も増えて多くの方に定着し、広がりが出てきていると感じます。今後、継続させていくためにもプレーヤー作りが必要であると思いますが、進捗状況はいかがでしょうか。

 

(商工観光課)

現在、観光創造部会を立ち上げており、そこからプレーヤーを広げていきたいと考えています。

 

 

【Ⅴ.放課後児童クラブと共生する地域開放センター整備事業】

 

(事務局)

平成29年度に施設の建設工事が完了し、今後、施設を活用した取組みを実施していくことを報告した。

 

(所管部署:文化・スポーツ振興室)

論点の提示

 

(委員)

地域の方と交流しながら、みんなで子育てをする際、防犯対策はどうするのでしょうか。

 

(文化・スポーツ振興室)

地域の方と児童が顔見知りになり、学校の外で顔を合わせるとき、地域の方が見守りの声掛けをされている、という状況にあります。今後も地域の方に頼れる、本来の地域の子育て力を作っていきたいと考えています。

 

(委員)

地域開放センターと放課後児童クラブの複合施設について、今回をモデルに他の小学校でも取組まれるのでしょうか。

 

(文化・スポーツ振興室)

学校の限られた敷地等の問題もありますが、放課後児童クラブの建替え時には一つの選択肢となります。

 

(委員)

今後、施設を活用した取組みを実施し、結果を示していただきたいと思います。

 

5.閉会

参考

地方創生関係交付金事業(平成29年度推進状況)

お問い合わせ

長岡京市総合政策部総合計画推進課企画総務・行革担当

電話: 075-955-9502

ファクス: 075-951-5410

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム