【5月28日】Jアラート訓練と防災用サイレンの試験を実施します。
- ID:9832

Jアラートを使った情報伝達訓練
令和7年5月28日(水曜日)午前11時からJアラートを使った情報伝達訓練を実施します。
訓練内容
・市役所庁内での放送訓練
・防災情報お知らせメール、LINE、X(旧Twitter)、Facebookに情報伝達訓練
情報伝達訓練のために本訓練に関しまして、特別な行動をしていただく必要はありません。
防災情報お知らせメールは登録されていない方には届きません。また、緊急速報メールは送信されません。
◎長岡京市防災情報お知らせメールとは◎
ご登録いただいた携帯電話やパソコンの電子メールへ「気象情報(注意報・警報)」「避難関連情報」「地震・土砂災害時情報」「国民保護情報」を配信します(配信される情報は選択できます)。ご登録がお済でない方は下記からご登録ください。
防災情報お知らせメールのご登録はこちら
長岡京市公式LINEでは、避難情報等の災害関連情報を含む、長岡京市の様々な情報を発信しておりますので、併せてご登録ください。

防災用サイレンを鳴らします。
災害時の防災体制の整備と強化を図るため、防災用サイレンを鳴らす試験をいたします。
防災用サイレンは、市内7ヵ所に設置してあり、消防団の招集と、災害時の避難情報「避難指示」を市民の皆さんにお知らせする役割があります。
長岡京市では、出水期(6月から10月頃)前の5月中と10月最終日曜日の「長岡京市防災の日」に防災用サイレンを鳴らす試験をいたします。
大きな音が鳴りますが、みなさんのご理解とご協力をお願いいたします。

サイレンを鳴らす日時
令和7年5月28日(水曜日)
午後4時00分から

サイレンの鳴り方

複数方法で防災情報を入手しましょう
防災等の緊急情報を市民の皆様へ電子メールでお知らせする「長岡京市防災情報お知らせメール」を配信しています。
旬の情報や、緊急情報などを発信することを目的として投稿していきます。
原則として、個別のご質問への回答などはしませんのでご了承ください。