ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

市長メッセージ(令和5年3月13日更新)

  • ID:9852

【市長メッセージ】マスク着用について(令和5年3月13日午後5時30分現在)

 市民の皆様におかれましては、これまでからの新型コロナウイルス感染症対策にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 5月8日、新型コロナの感染症法の分類が2類からインフルエンザと同等の5類へ引き下げられるのを前に、3月13日以降のマスク着用については個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねることになります。マスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。

 一方で、医療機関の受診時や訪問時、高齢者施設など重症化リスクの高い方が利用される施設を訪れる際や、混雑したバス、電車に乗る場合などは今後もマスク着用が推奨されています。未着用の場合でもマスクの携行をお願いします。

 政府のマスク着用方針を受け、本日、長岡京市新型コロナ感染症対策本部会議を開催し、市の方針を決定しましたのでお知らせいたします。

 ・市役所執務室:マスク着用について個人の判断に委ねることを基本とする

 ・窓口業務等:感染対策を優先し、窓口対応等はマスク着用を継続する。

 ・施設利用:きりしま苑、竹寿苑、あったかふれあいセンターはマスク着用を継続、その他の施設については個人の判断に委ねる等 


 なお、詳細につきましては市ホームページをご確認下さい。

 市としましては、今後も感染状況や社会情勢等、時々の変化に応じ柔軟に対応してまいります。市民の皆様には、引き続き「三密の回避」「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」「換気」等、基本的な感染防止対策へのご理解、ご協力をお願いいたします。


令和5年3月13日

長岡京市長 中小路 健吾

市のマスク着用方針についてはこちら

【市長メッセージ】コロナ及びインフルエンザ感染状況(令和5年1月23日午後5時現在)

 市民の皆様には日頃から新型コロナウイルス感染症対策にご理解、ご協力を賜り、ありがとうございます。

 新型コロナ感染状況ですが、京都府の12月の新規感染者数は73,276人で11月の33,681人を大きく上回る感染拡大が続いておりました。

 しかしながら、年が明け1月初旬をピークに全国的な傾向と同様に少しずつ減少し始め、直近では1週間平均においても1月15日以降、先週比を下回る週が続くなど減少傾向に転じ、落ち着きを取り戻しつつあります

 一方で季節性インフルエンザについては、12月19~25日の週報で定点当たり報告数が流行を示す1.0を超える1.48となり流行期に入りました。その後、増加傾向が顕著になり、1月9~15日では9.60となっており、市内中学校においても複数の学級閉鎖が確認されています。

 コロナ新規感染数は減少しているものの、京都府のコロナ病床使用率は、50%を超えており医療提供体制のひっ迫状況が続いています。病床使用率は、感染者数の減少に連動するものの中等症以上の罹患者の療養期間が長くなることなどから減少傾向は緩やかとなるため、今しばらくは、インフルエンザ同時流行による医療提供体制のひっ迫が懸念されるところです。

 市民の皆様におかれましては、新型コロナと同じく基本的な感染対策(適切なマスク着用 手洗い・消毒 換気など)の徹底を引続きお願いするとともに、発熱等の症状がある場合は、登校・出勤等を控えていただき、受診が必要な時は、かかりつけ医、若しくは新型コロナ医療相談センターへ相談をお願いいたします。

 

令和5年1月23日
長岡京市長 中小路 健吾

【市長メッセージ】ワクチン接種をご検討ください(令和4年11月16日正午現在)

 
 市民の皆様には日頃から新型コロナウイルス感染症対策にご理解、ご協力を賜り、ありがとうございます。

 京都府の感染状況ですが、8月下旬から改善基調を維持し、落ち着いた状況が続いておりましたが、11月に入ってから1日に1000人前後の新規感染者が確認されています。日によって増減があり、急激な感染拡大には至っておりませんが、1週間平均においても、先週比を超える感染が10月27日以降、19日連続で発生しており、明らかに増加傾向にあります。また、感染者の増加に伴い病床使用率も30%台に上昇しています。
 
 本市のワクチン接種状況ですが、65歳以上で4回目接種を終えられた方は79%、全年齢における3回目接種率は64.3%となっております。しかしながらオミクロン株対応ワクチン接種については、65歳以上で4.2%、全年齢においても6.9%とまだ低い水準にあります。
 
 本市におきましても、オミクロン株対応の個別接種と集団接種が始まっていますので、感染が拡大する前のワクチン早期接種をご検討頂きますようお願いいたします。

 今後、冬の到来とともに寒さが厳しくなり暖房が欠かせない季節がやってきます。換気が不十分になることが感染の拡がる要因のひとつと言われています。市民の皆様におかれましては、こまめな換気の徹底をはじめ、基本的な感染予防を継続していただくようお願いいたします。


令和4年11月16日
長岡京市長 中小路 健吾

市内でのワクチン接種についてはこちら
この冬の感染症への備えを