長岡京市謎解き街あるき〜レキシノオトと乱世の姫〜
- ID:15236


京都府長岡京市 謎解き街あるき 〜レキシノオトと乱世の姫〜

忠興とガラシャゆかりの地をめぐる謎解きイベントを開催
長岡京市の歴史文化の特徴「7つのものがたり」の「戦乱の舞台」を中心としたスポットをめぐり、謎を解こう!
各スポットでは、その地にまつわる音声ガイドも聴くことができます。
○「7つのものがたり」について、詳しくはこちら(別ウインドウで開く)
○「戦乱の舞台」について、詳しくはこちら(別ウインドウで開く)
■イベント情報は随時更新します。どうぞお楽しみに!

イベントの概要

日時
令和7年11月1日(土曜日)〜令和8年1月31日(土曜日)

参加費
無料
※ただし、謎解きにはスマートフォンやタブレットなど、インターネットにつながる携帯端末が必要です。
また、携帯端末使用にかかる通信費用は、個人負担となります。

主催
長岡京市文化財保存活用推進会議(事務局:長岡京市文化財保存活用課)

参加方法

1.謎解き冊子を手に入れよう
以下の場所で配布しています。
▶観光案内所(市内3か所)
▶神足ふれあい町家
▶長岡京市立図書館

2.各スポットにある小謎を解こう
各ポイント(5か所)に設置された謎解きパネルをヒントに、謎を解いていこう!
※回る順番は、決まっていません。
▶神足ふれあい町家
▶勝竜寺城公園
▶勝龍寺城土塁・空堀跡
▶勝龍寺
▶恵解山古墳公園
もっと謎を解きたい!という方のために、おまけ謎スポットも!(2か所)
※このスポットは回らなくても、謎解きは完成します。
▷中山修一記念館
▷長岡京市役所新庁舎(1期)

3.大謎を解いて、答えをゲットしよう!
2.の小謎がすべて解けると、さらに問題ができあがります。
その謎を解き明かすと、最後の答えが浮かび上がってくる…!

4.答えが出たら、プレゼント配布場所へ!
以下の場所で、物語の最後を締めくくるプレゼントをもらおう!
▶観光案内所(3か所)
▶神足ふれあい町家