ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

家庭用品活用コーナー 

  • ID:1571

不要となった家具・家電製品等を必要とされる家庭へ無料で紹介するコーナーです。

ご利用には登録が必要になります。


利用方法

・品物を提供していただける場合

 名前・住所・電話番号および品物の名称や大きさ等の情報を市へ登録していただきます。

 登録期間は3カ月間です

 メールで品物の写真を送信していただければホームページへ掲載いたします。

・品物を希望される場合

 名前・住所・電話番号の情報を市へ登録していただきます。

 希望する品物が見つからない場合は市へ登録しておくこともできます。登録期間は3カ月間です

注意事項

  • 利用は市内在住の方に限ります。
  • 市は希望者に対して、提供者の名前・電話番号・居住地域などの個人情報をお伝えします。
  • この個人情報を提供することにより不利益を被った場合、市は責任を負いません。登録時点で同意されたものとみなします。
  • 品物の受渡し等については当事者間でお願いいたします。
  • 掲載中でもすでに希望者に紹介している場合があります。電話にてご確認ください。
  • 自転車については、防犯登録を抹消してからお譲りください。

取扱いできないもの

・悪用される恐れがある製品

 制服全般(企業・学生服等)

・使用に際し、高い安全性が満たされていなければならないと考えられる製品

 電動自転車、バイク、チャイルドシート(自動車・自転車用)、医療機器、電動ベッド、介護ベッド、マッサージチェア、電動草刈り機、農機具類、電気給湯器、車いすなど

・熱を利用した家電製品

 電子レンジ、電気暖房器具(ヒーター・ストーブ類)、電気カーペット、こたつなど

・特定家庭用機器(家電リサイクル法の対象)

 テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機

・警視庁の定める消費生活用製品安全法の規制対象製品(PSCマークの必要な特定製品)

 ファンヒーター・ストーブ(石油・ガス)、給湯器(電気・ガス)、その他の石油・ガスを使用する燃料機器、ヘルメット、圧力鍋、圧力釜

・その他修理が必要な製品

譲りますコーナー

令和7年4月1日現在
分 類品物コード品 名      規 格 等
その他4052
組み立て式ガレージ車2台分
移動に軽トラ程度の車が必要
その他4053
額縁横60×縦53
その他
4054
額縁
横58×縦48
子ども
4055
子ども用自転車
14インチ
補助輪、スタンド付
その他
4056
テレビ台
ニトリ

35x79x41
キャスター付き
その他
4057
ミシン
ブラザー
その他
4058
電子ピアノ

その他
4059

フェラガモ
ナイキ等

譲ってくださいコーナー

令和7年4月1日現在
品 名規 格 等
自転車
①婦人用、20 インチ
②大人用
③指定なし
④大人用、27インチ
⑤スポーツタイプで無いもの、買い物等に使用する一般的なもの、ママチャリ、26インチ
⑥指定なし
電子ピアノ卓上用または、取り外し可能な足付のもの
オルガン・エレクトーンではないもの
エアロバイク
布団乾燥機
すのこシングルベッドサイズ
プラも可
ベビーゲート壁につっぱるタイプ
ストライダー

ホームページからの申込の場合

ホームページからの申込の場合、こちらの申込フォーム(別ウインドウで開く)にご入力ください

住所・氏名(フリガナ)・電話番号・品物名は必ず入力してください。登録に必要です!



市の連携事業者が運営するリユースのサービス

市の連携事業者が運営するリユースのサービスもあります。
こちらもご検討ください。

一度に複数のリユースショップ買取価格を比較し売却ができるサービスです。
・お申し込みは「おいくら」のホームページ(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)から
・サービスの詳細はこちらのホームページから

どなたでも不要品を簡単に投稿できて、地元で譲り先が見つかるサービスです。
・投稿(手数料無料)は「ジモティー」のホームページ(別ウインドウで開く)から
・サービスの詳細はこちらのホームページから