わくわく講座のご案内
- ID:2807

生涯学習団体交流室わくわく講座のご案内

令和7年度わくわく講座のご案内
中央生涯学習センター6階にある生涯学習団体交流室では、市民の皆様のニーズに合わせたいろいろな講座・教室を開催しています。
ページ下方のチラシ(添付ファイル)に詳細が記載されています。ご覧ください。
わくわく講座開催の様子を知りたい方は生涯学習団体交流室 イベント報告を参照ください。
講座名 | 日時・場所 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
漢詩を作ろう *詳細は下記チラシをご覧ください | 2025年11月22日(土曜日) 午後0時30分〜3時30分 バンビオ1番館 6階 会議室3 | 詩語カードを組み合わせて俳句感覚で新春の漢詩を作ります。初心者大歓迎。 講師は佐藤煒水さん(近畿漢詩連盟会長) | 2025年10月3日(金曜日) 定員 10人(先着順) 対象 18歳以上 参加費 500円 |
夏休み工作 ダンボールで飛行機を作ろう! | 2025年7月30日(水曜日) 午前10時15分〜12時30分 バンビオ1番館6階 創作室2 | 夏休み恒例となったダンボール工作。今回は飛行機を作ります。 講師は三品忠弘さん(創削倶楽部あすなろ所属) | 終了しました |
韓国ドラマに出てくる韓国料理を作ろう♪ | 2025年7月26日(土曜日) 午前10時〜午後1時 バンビオ1番館6階 食工房 | 韓国料理の面白さ 奥深さ 韓国料理の基礎知識も学びます。初心者の方大歓迎です!あのドラマで見た?!韓国料理を一緒に作りましょう。作った料理は試食して 残りは持ち帰ります 講師は金城アキさん(料理教室主宰) | 終了しました |
大地を感じる歩き方 | 2025年6月8日(日曜日) 午前10時15分〜11時45分 バンビオ1番館 4階 交流室1 | はだしになって、足裏の感覚を生かした歩き方を学んでみませんか。歩くことの運動効果と、身体に負担のかからない歩き方も解説します。 講師は宮本直さん(大阪裸足ランニングクラブ顧問 鍼灸師) | 終了しました |
※ 感染症等の影響で講座の開催を見直す場合があります。ご了承ください。
わくわく講座チラシ一覧
お問い合わせ
長岡京市神足2丁目3番1号バンビオ1番館6階
電話:075-963-5518 ファクス:075-963-5519