環境調査の結果についてお知らせします
- ID:3272

自動車騒音常時監視結果報告について

令和4年度自動車騒音常時監視結果報告
騒音規制法第18条第1項の規定に基づき、自動車騒音状況の常時監視を行いましたので結果をお知らせします。
- 目的
本業務は、騒音規制法第18条第1項の規定に基づき、主要幹線道路における自動車騒音について、騒音レベルの測定を行うとともに、必要な評価を行い、市内の自動車交通による騒音の状況を把握することを目的としました。 - 概要
市内の幹線交通を担う道路に面する地域を対象に、自動車の運行に伴う騒音の影響が概ね一定とみなせる区間や道路構造などにより評価区間に分割し、評価区間ごとに当該評価区間内の全ての住居等のうち、環境基準の基準値を超過する戸数及び超過する割合を把握することにより行いました。 - 評価対象地域
長岡京市内府道中山向日線(1区間0.6km) - 面的評価の結果
詳しくは、結果資料の令和4年度自動車騒音常時監視結果をご覧ください。