みなさまに便利に公共施設をご使用いただくため、窓口だけでなくインターネットでも施設予約ができるシステムを導入しています。
このページは、公共施設予約システムのご利用方法について説明しています。
<ご注意ください>公共施設予約システムが変わりました。
平成26年10月1日より公共施設予約システムが変わりました。
システムの切り替えに伴い、利用者登録番号(利用者ID)と暗証番号(パスワード)も変わっていますので、ご注意ください。
詳細はこちらをご確認ください。
【平成26年10月1日から】公共施設予約システムが変わります
ご使用可能な施設
施設予約システムで予約をできる施設は、次の7つの施設です。
利用者登録手続きや施設のご利用方法は、施設ごとに異なります。
施設の予約に関して、ご不明な点がありましたら、ご利用を希望される施設へ直接お問い合わせください。
※リンクをクリックすると、施設の利用案内を見ることができます。
施設名 | お問合せ先 |
---|---|
西山公園体育館 | 075-953-1161(公益財団法人長岡京市体育協会) |
市立スポーツセンター | 075-953-1161(公益財団法人長岡京市体育協会) |
長岡公園テニスコート | 075-955-1121(長岡公園管理事務所) |
産業文化会館 | 075-955-5440 |
中央公民館 | 075-951-1278 |
中央生涯学習センター | 075-963-5500 |
多世代交流ふれあいセンター | 075-955-2100 |
施設の予約・照会へ
公共施設予約システム(別ウインドウで開く)
公共施設予約システムをご利用になるには、こちらからお入りください。
※ 平成26年10月1日からは「京都府・市町村共同公共施設案内予約システム」にて、受け付けを行っています。
ご利用可能な時間帯
■ 随時予約 : 午前9時から午後11時まで
■ 抽選予約・空き状況の確認 : 24時間ご利用できます。
混雑時のお知らせ
施設予約システムは、下記の日時につながりにくいことがありますので、あらかじめご了承ください。
つながりにくいときは、お手数ですが時間をあらためてお申し込みください。
混雑が予想される日時
ご協力ください
抽選の申込期間は、毎月1日から10日までです。
機械的に抽選を処理しますので、申し込んだ日によって抽選の結果が左右されることはありません。
混雑する時間を避けてお申し込みいただきますよう、ご協力をお願いします。
ご使用までの流れ
施設予約システムで予約を行うまでの流れは、次のとおりです。
- 各施設で、利用者登録手続きを行います。
- 利用者登録手続きが完了すると、システムを利用するための「利用者登録番号(利用者ID)」と「暗証番号(パスワード)」を配布いたします。
- 利用者登録番号と暗証番号を入力して、システムをご利用ください。
<ご注意ください>
• 各施設の予約を行うには、施設ごとの利用者登録手続きが必須です。
• 施設ごとに利用者登録番号が異なりますので、ご注意ください。
(西山公園体育館・市立スポーツセンターは、いずれかの利用者登録で共通に利用できます。)
• 他の自治体において発行された利用者登録番号は、長岡京市の公共施設では利用することができません。
• 利用者登録手続きの詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。
施設名 | 利用者登録番号(合計10桁) |
---|---|
西山公園体育館 | n t ******** |
市立スポーツセンター | n t ******** |
長岡公園テニスコート | n n ******** |
産業文化会館 | n s ******** |
中央公民館 | n k ******** |
中央生涯学習センター | n b ******** |
多世代交流ふれあいセンター | n f ******** |
利用申し込みスケジュールについて
項目と取扱期間 | 内容 | 対象者 |
---|---|---|
空き状況照会 | 施設の空き状況の確認ができます。 | 利用者登録がなくてもご覧になれます。 |
抽選申し込み | 3カ月先の施設の抽選申し込みができます | 抽選申し込みの利用を許可された個人及び団体 |
抽選申し込み状況の確認 | 各施設の抽選申し込み状況が確認できます。 | 抽選申し込みをした個人及び団体 |
抽選発表 | 3ヶ月先の抽選結果を発表します。 | 抽選申し込みをした個人及び団体 |
抽選結果の確認と仮予約への振り替え(当選申請)と当選の取消(当選辞退) | ご自分の申し込まれた抽選の結果を確認し、3カ月前の25日までに、当選分のうち必要分について施設の窓口で使用料を納付し、本申請してください。 ※ メール等による抽選結果のお知らせは実施していませんので、必ず公共施設予約システム上にて、ご確認をお願いします。 | 抽選申し込みをした個人及び団体 |
随時予約(抽選後の予約) | 抽選が終わった後の2カ月先の空き施設の予約を先着順に受け付けます。インターネットで仮予約を行ってから、7日以内に施設の窓口で使用料を納付します。 | 利用者登録をした個人及び団体 |
※中央生涯学習センターメインホールについては、6カ月先の抽選申し込みになります。
利用者登録の申請書をダウンロードできます
市の施設に利用者登録するために、必要な申請書の書式を掲載しています。
○ 申請書は、使用する施設の窓口に提出してください。
○ 申請書は、使用する施設の数だけ必要になります。
西山公園体育館・市立スポーツセンター
市内団体はこちらをご利用ください。
市外団体はこちらをご利用ください。
長岡公園テニスコート
添付ファイル
産業文化会館
添付ファイル
1.利用者登録申請書(様式第1号) (21.73KB)
1.利用者登録申請書(様式第1号) (58.23KB)
2.利用者登録変更・廃止届出書(様式第3号) (21.61KB)
2.利用者登録変更・廃止届出書(様式第3号) (66.33KB)
3.産業文化会館利用者構成員名簿(61.00KB)
3.産業文化会館利用者構成員名簿(169.63KB)
4.産業文化会館利用者登録審査書(73KB)
4.産業文化会館利用者登録審査書(236.78KB)
5.長岡京市立産業文化会館施設等事前申込書 (30.32KB)
5.長岡京市立産業文化会館施設等事前申込書(61.63KB)
5.長岡京市立産業文化会館施設等事前申込書(記入例) (69.93KB)
6.長岡京市立産業文化会館前広場使用事前申込書 (38.50KB)
6.長岡京市立産業文化会館前広場使用事前申込書 (96.13KB)
中央公民館
添付ファイル
1.公民館施設利用に関するお知らせ (41.50KB)
1.公民館施設利用に関するお知らせ (129.82KB)
2.利用者登録申請書(様式第1号) (21.73KB)
2.利用者登録申請書(様式第1号) (58.23KB)
3.利用者登録変更・廃止届出書(様式第3号) (21.61KB)
3.利用者登録変更・廃止届出書(様式第3号) (66.33KB)
4.中央公民館利用者登録審査書 (54KB)
施設使用制限に抵触しないことの審査や公正な登録である誓約のため用います。
4.中央公民館利用者登録審査書 (143.57KB)
施設使用制限に抵触しないことの審査や公正な登録である誓約のため用います。
5.団体構成員名簿 (60.5KB)
5.団体構成員名簿 (103.72KB)
6.長岡京市立中央公民館 サークル紹介一覧 (39KB)
公民館で行う各種団体の情報提供事業に使用します。市ホームページでの掲載など、広く活動の紹介をします。
6.長岡京市立中央公民館 サークル紹介一覧 (102.59KB)
公民館で行う各種団体の情報提供事業に使用します。市ホームページでの掲載など、広く活動の紹介をします。
中央生涯学習センター
添付ファイル
多世代交流ふれあいセンター
添付ファイル
操作マニュアル
ご家庭などからインターネットに接続している場合を想定した操作マニュアルをご覧いただけます。
施設予約システム利用マニュアル
施設予約システムが利用できないなどの不具合については、下記にお問い合わせください。
京都府自治体情報化推進協議会
○電話 075-414-5761
(対応時間 8時30分~17時15分 土、日、祝、年末年始(12月29日~1月3日)を 除く)
○電子メール help_shisetsu@g-kyoto.jp

※上記リンクは「Weblio辞書」のページを別ウィンドウで開きます。
※「用語解説」のリンクに関するご質問・ご要望は、ウェブリオまでお問い合せください。