光秀の天下終了までを刻む四コマ漫画【光-meter(みつめーたー)】
[2021年7月2日]
ID:9998
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
光秀の天下終了までを刻む四コマ漫画【光-meter(みつめーたー)】
大河ドラマの放映が始まり、ますます注目が集まる「明智光秀」。実は、6月2日はあの「本能寺の変」があった日にあたります。その11日後の6月13日は、あの「山崎・勝龍寺城合戦」の日にあたります。さて、この間、主君を討ち果たした光秀は何を考え、どう行動していたのでしょうか。
ということで、いきなりですが、6月2日本能寺の変からの光秀の行動について、歴史資料などで確認できる内容を四コマ漫画で紹介していきたいと思います。
【四コマ漫画 光-meter】第2期はこちらから
天正10年(1582)6月2日

天正10年(1582)6月3日

天正10年(1582)6月4日

天正10年(1582)6月5日

天正10年(1582)6月6日

天正10年(1582)6月7日

天正10年(1582)6月8日

天正10年(1582)6月9日

天正10年(1582)6月10日

天正10年(1582)6月11日

天正10年(1582)6月12日

天正10年(1582)6月13日【前編】

天正10年(1582)6月13日【後編】

エンディング



組織内ジャンル
教育部文化財保存活用課(図書館内)文化財保存活用担当
お問い合せ
長岡京市教育部文化財保存活用課(図書館内)文化財保存活用担当
電話: 075-954-3557
ファクス: 075-954-8500
電話番号のかけ間違いにご注意ください!