国民年金保険料の支払いが難しい人は免除申請を
- ID:12519

令和5年度国民年金保険料免除・納付猶予申請の受付を始めます
令和5年度国民年金保険料免除・納付猶予申請の受付を始めます。保険料の支払いが困難な人は申請してください。
詳しい制度の内容については、日本年金機構のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

免除対象期間
令和5年7月分~令和6年6月分

対象となる人
- 前年(令和4年中)の所得が少ない人
- 失業し納付が困難な人
- 災害など特例的な事由に該当する人
※免除制度は、配偶者や世帯主の前年所得も含めて審査されるため免除が承認されない場合があります。
※猶予制度は50歳未満の人が対象で、配偶者の前年所得も含めて審査されます。

必要書類
- 国民年金保険料免除・納付猶予申請書
- (失業により免除申請される場合)雇用保険被保険者離職票または雇用保険受給資格者証の写し
- 年金手帳または基礎年金番号通知書(郵送の場合はコピー)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)(郵送の場合はコピー)

申請先
年金事務所もしくは市役所医療年金課国民年金係
※郵送での手続きも可能です。申請書は上記の日本年金機構のホームページからダウンロードできます。
※マイナンバーカードをお持ちの方はマイナポータルを利用して電子申請することも可能です。
詳しくは、個人の方の電子申請(日本年金機構ホームページ)(別ウインドウで開く)をご覧ください。