厳正なる審査の結果…
日本画・洋画・書・写真・工芸の各部門の顧問審査員によって、応募総数141点の中から、入賞作品36点が決定しました。
入賞者を紹介します。
※奨励賞受賞者については受付番号順に掲載しています。
日本画の部
日本画の部(敬称略)|
|
|
|
|
賞名 |
作品名 |
氏名 |
長岡京市長賞 |
風の森 |
伊藤 美つ恵 |
長岡京市教育委員会教育長賞 |
飛翔 |
森川 道子 |
長岡京展奨励賞 |
春爛漫 |
近藤 千鶴子 |
長岡京展奨励賞 |
雲 流れる |
船元 登志子 |
洋画の部
洋画の部(敬称略)|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
賞名 |
作品名 |
氏名 |
長岡京展大賞 |
Departure |
木村 みよ子 |
長岡京市長賞 |
植物園 |
三好 晴美 |
長岡京市教育委員会教育長賞 |
終わりのない星 |
吉岡 伴子 |
長岡京市議会議長賞 |
たけのこ |
山東 美代 |
京都新聞賞 |
鴨川納涼床の芸舞妓 |
加納 修 |
文化協会創立40周年記念特別賞 |
オレンジ体 |
田中 耕司 |
長岡京展奨励賞 |
火山の村-エトナ山 |
田中 葉子 |
長岡京展奨励賞 |
木影のエトランゼ |
木畑 暁代 |
長岡京展奨励賞 |
陽気な噴水広場 |
佐々 有里 |
長岡京展奨励賞 |
奥山の古刹 |
田中 眞佐子 |
※吉岡伴子さんの「吉」は、正式には上部分が土の表記です。
書の部
書の部(敬称略)|
|
|
|
|
|
|
|
|
賞名 |
作品名 |
氏名 |
長岡京展大賞 |
歲盞後推藍尾酒春盤先薦膠牙餳 |
大江 政江 |
長岡京市長賞 |
白樺は |
大薮 皐涼 |
長岡京市教育委員会教育長賞 |
春眠不覺暁 |
西林 厚 |
長岡京市議会議長賞 |
細草半遮沽酒路断霞横映養花天 |
田中 朝之 |
京都新聞賞 |
寒鳥忽高翔 |
岩﨑 喜代子 |
文化協会創立40周年記念特別賞 |
静黙有遠志 |
小倉 香月 |
長岡京展奨励賞 |
煙籠柳影亂鶯啼雨濕芹香乳燕飛 |
片山 加代子 |
長岡京展奨励賞 |
鵜飼船 |
杤岡 如美 |
長岡京展奨励賞 |
啄木の歌 |
石谷 尚子 |
長岡京展奨励賞 |
春風一夜到衡陽 |
中村 篤子 |
写真の部
写真の部(敬称略)|
|
|
|
|
|
|
賞名 |
作品名 |
氏名 |
長岡京展大賞 |
夕照の造形 |
中川 紀夫 |
長岡京市長賞 |
スパイダーマン!? |
瀧本 和子 |
長岡京市教育委員会教育長賞 |
かかって来いやー |
鎌田 茂 |
長岡京市議会議長賞 |
池畔にたたずむ |
髙木 俊和 |
京都新聞賞 |
憩う |
足立 將晃 |
文化協会創立40周年記念特別賞 |
落日 |
丸岡 和男 |
長岡京展奨励賞 |
十石舟の波動 |
窪 光子 |
長岡京展奨励賞 |
招福祈願 |
宇野 敏昭 |
工芸の部
工芸の部(敬称略)|
|
|
|
賞名 |
作品名 |
氏名 |
長岡京展大賞 |
不動明王 立像 |
太田 富秀 |
長岡京市長賞 |
フランスの田舎町を歩く |
疋田 尚子 |
京都新聞賞 |
月光夜曲 |
辻井 雅子 |
文化協会創立40周年記念特別賞 |
径 |
長岡 要 |