令和3年度市民活動応援補助金活動発表会&補助金説明会
[2022年5月9日]
ID:12392
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
活動紹介の経緯
例年、年度末に活動報告会を市民活動サポートセンターと共催し、市民活動応援補助金採択団体のみなさまに事業内容を報告いただいています。
例年、報告団体以外にも団体交流会としていろいろな団体の方にご参加・交流いただいておりますが、令和3年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため交流会を断念し、補助金説明会とかねて開催といたしました。
市ウェブサイトで発表資料を公開いたしますので、市内で活躍されている団体のみなさまの活動内容について、ぜひご覧ください。
掲載団体に連絡が取りたい場合、市民活動応援補助金について、申請書の書き方のご相談や事業のすすめ方、団体の立ち上げ方は市民活動サポートセンターへご相談ください。
市民活動サポートセンター
- 場所 バンビオ1番館1階
- 電話 075-963-5505
- メールアドレス shiminkatsudou-sc@bambio.jp
長岡京市役所自治振興室市民参画協働担当
- 電話 075-955-3164
- メールアドレス jichishinkou@city.nagaokakyo.lg.jp
市民活動応援補助金活動発表会&補助金説明会概要
- 日時 令和4年3月13日(日)午前9時~11時
- 場所 中央生涯学習センター6階創作室1
採択事業・団体活動紹介
市民提案型協働事業コース
01長岡京share cafe運営委員会 (ファイル名:1-1-1.pdf サイズ:163.03KB)
01-2長岡京share cafe運営委員会 (ファイル名:1-1-2.pdf サイズ:8.82MB)
02AKJ (ファイル名:1-2.pdf サイズ:176.18KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
市民協働スタートアップコース
03親子のひろば「ひなたぼっこ」 (ファイル名:3-1.pdf サイズ:257.63KB)
03親子のひろば「ひなたぼっこ」 追加資料1 (ファイル名:3-2.pdf サイズ:485.93KB)
03親子のひろば「ひなたぼっこ」 追加資料2 (ファイル名:3-3.pdf サイズ:568.31KB)
03親子のひろば「ひなたぼっこ」 追加資料3 (ファイル名:3-4.pdf サイズ:4.73MB)
04え~ほん 絵の本ひろば ここやねん(ファイル名:4-1.pdf サイズ:265.77KB)
04え~ほん 絵の本ひろば ここやねん2 (ファイル名:4-2.pdf サイズ:1.31MB)
05たんぽぽの会 (ファイル名:5-1.pdf サイズ:152.99KB)
06リプレマ (ファイル名:6-1.pdf サイズ:1.29MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
