ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

【国保】住所・世帯主などが変わったとき、資格確認書を紛失したときなど

  • ID:1627

住所・世帯主・氏名・続柄などが変わったとき

市内の住所変更

転居などの届出をした後、国保窓口にお越しください。

世帯主・氏名・続柄などの変更

各種変更の届出をした後、国保窓口にお越しください。


※市内の住所変更、世帯主・氏名・続柄などの変更時は、保険証・資格確認書・資格情報通知書(資格情報のお知らせ)・その他長岡京市発行の国民健康保険の証(あれば)をお持ちください。

その他、届出が必要なとき

資格確認書等の再発行

本人確認書類(顔写真入りの場合は1点、もしくは顔写真なしの場合は2点)が必要です。

【本人確認書類の例】

    ・顔写真入り:マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等のうち、1点

    ・顔写真なし:年金手帳、福祉医療受給者証、学生証、介護保険被保険者証、通帳(キャッシュカード)、病院の診察券等のうち、2点

修学のため転出するとき

手続きにより継続して長岡京市国民健康保険に加入することができます。
転出手続きの後に国保窓口へお越しください。

【必要書類】
       ・保険証・資格確認書・資格情報通知書(資格情報のお知らせ)のいずれか
       ・在学証明書
       ・転出先の住民票

※別世帯の代理人が届出される場合は、委任状が必要となります。
 国民健康保険に関する手続きを別世帯の代理人が届出される場合をご確認ください。