国民健康保険の手続き
- 国民健康保険の被保険者証等の氏名及び性別表記について [2023年9月1日]
- 介護保険適用除外施設に入所または退所されたときの届出 [2021年3月17日]
- 国民健康保険 [2021年3月16日]
- 国民健康保険への届出 [2022年7月29日]
- お医者さんにかかるとき(療養の給付) [2014年3月15日]
- 70歳以上の医療について [2022年1月13日]
- 高額療養費の支給 [2021年3月17日]
医療費の自己負担額が高額になったとき、自己負担限度額を超えた分を高額療養費として支給申請することができます。
- 入院したときの食事代 (食事療養費標準負担額) [2021年3月17日]
- 医療費をいったん全額支払ったとき [2021年3月17日]
- 特定の疾病により長期治療を受けるとき [2021年3月17日]
人工腎臓を必要とする慢性腎不全、血漿分画製剤を投与している血友病、抗ウイルス剤を投与している後天性免疫不全症候群に係る治療を受けるとき、特定疾病療養受療証の交付を申請することができます。
- 医療費が高額になりそうなとき(限度額適用認定証) [2021年4月1日]
高額な診療を受けるとき、あらかじめ限度額適用認定証の交付を受け、医療機関に提示することで、医療機関での支払いが自己負担限度額までになります。
- 一部負担金の減免など [2013年1月9日]
- 国民健康保険の加入者が出産した時(出産育児一時金) [2023年6月30日]
- 国民健康保険に関する手続きを別世帯の代理人が届出される場合 [2014年1月27日]
- 国民健康保険の加入者が亡くなったとき [2021年3月17日]
- 交通事故に遭った時 [2019年5月10日]
交通事故に遭ったとき、国民健康保険を使って治療を受ける場合は、必ず届出が必要です。
- 高額介護合算療養費の支給 [2021年3月17日]
- ジェネリック医薬品について [2016年8月25日]
- 被保険者証の一斉更新について [2023年2月21日]
国民健康保険の被保険者証について、2年に一度更新を行う。
- 保険給付費返還請求について(資格喪失後受診) [2018年12月13日]
長岡京市国保の資格喪失後に国保の被保険者証を使用した場合、保険給付費を返還請求することがあります。