光秀の天下終了までを刻む四コマ漫画【光-meter(みつめーたー)】第2期
- ID:10142

光秀の天下終了までを刻む四コマ漫画【光-meter(みつめーたー)】第2期
先月、6月2日~6月13日にわたって連載した四コマ漫画「光-meter」では、明智光秀の視点に立って、本能寺の変から山崎・勝龍寺城合戦にいたるまでをご紹介いたしました。では、光秀以外の人物はいったいどこで、なにをしていたのでしょうか。このページでは羽柴秀吉や、細川藤孝など、光秀以外の人物に視点を移して、本能寺の変から山崎・勝龍寺城合戦までの、それぞれの人物の動きを追いかけていきたいと思います。

四コマ漫画 光-meter第2期をダウンロードする!
【四コマ漫画 光-meter】第1期はこちらから!
【四コマ漫画 光-meter Another story】細川家の玉ちゃんはこちらから!
【四コマ漫画 光-meter Another story】文武りょーどー藤孝さんはこちらから!

オープニング
天正10年6月2日の早朝

信長:ん?もう朝かいな。
織田信長がスマートフォンでなにか動画を見ています。動画のタイトルは「光-meter」。

信長:この光-meterっておもろいな~。つい見すぎてしもうたわ。
けど実際にあったら怖いな~。
おや、外が騒がしいですね。

光秀:敵は本能寺にあり~。
信長:え?まじかよ・・・。

四コマ漫画「光-meter」第2期のはじまり、はじまり

天正10年(1582)6月2日


天正10年(1582)6月3日


天正10年(1582)6月4日


天正10年(1582)6月5日


天正10年(1582)6月6日


天正10年(1582)6月7日


天正10年(1582)6月8日 今日は人物紹介です。


天正10年(1582)6月9日


天正10年(1582)6月10日


天正10年(1582)6月11日


天正10年(1582)6月12日


天正10年(1582)6月13日


天正10年(1582)6月14日


エンディング

