給付金
- 生活応援給付金 総合案内 [2025年4月25日]
生活応援給付金の総合案内ページです。
- 長岡京市生活応援給付金(5千円) [2025年4月24日]
- 令和6年度生活応援給付金(3万円) [2025年1月30日]
住民税非課税世帯に対する1世帯当たり3万円を目安とした新たな給付金に対するご案内
- (終了しました)【追加給付】長岡京市生活応援給付金(7万円・5千円) [2025年1月24日]
- (終了しました)令和6年度 長岡京市生活応援給付金(調整給付) [2024年11月25日]
令和6年分の所得税および令和6年度分の個人市・府民税において定額減税しきれない方に給付措置を実施します。
- (終了しました)令和6年度 長岡京市生活応援給付金(10万円) [2024年11月25日]
令和6年度に新たに住民税非課税となった世帯及び住民税均等割のみ課税(定額減税前)となった世帯を対象に、1世帯当たり10万円を支給します。また、対象世帯のうち、18歳以下の児童を扶養している世帯に対して、児童1人当たり5万円を加算して支給します。
- (終了しました)長岡京市生活応援給付金(こども加算) [2024年4月26日]
- (終了しました)長岡京市生活応援給付金(均等割のみ課税世帯10万円) [2024年3月28日]
長岡京市生活応援給付金(均等割のみ課税世帯10万円)は、令和6年6月30日(日曜日)<消印有効>で申請受付を終了いたしました。
物価高騰による負担感が大きい世帯への支援として、令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対し、10万円を給付します。 - 【生活応援給付金】配偶者等の暴力などを理由に避難されている方へ [2025年3月19日]
【生活応援給付金】配偶者等の暴力などを理由に避難されている方へ