ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

男女共同参画審議会

  • ID:6118

平成22年10月1日、男女共同参画社会の実現に向けて『長岡京市男女共同参画推進条例』を施行しました。
施行に伴い、「長岡京市男女共同参画懇話会」を廃止し、同年11月1日に「長岡京市男女共同参画審議会」を新規設置しています。

審議会は、市長の附属機関として男女共同参画の推進に関する重要事項について審議します。
『長岡京市男女共同参画計画』の関連施策の進捗状況の評価・検証、相談及び苦情の申出に対する意見などを行います。

委員

15人以内で組織します。
現在の委員は令和8年度末までの任期です。

男女共同参画審議会委員一覧(敬称略)
役職名前備考

会長

川口 章

同志社大学政策学部 教授

副会長

表 真美

京都女子大学発達教育学部 特任教授

委員

足立 阿季子
元京都府府民環境部副部長(男女共同参画担当)

委員

大隅 奈緒子
市民公募委員

委員

上子 秋生立命館大学政策科学部特別任用教授

委員

國定 道晃乙訓人権擁護委員協議会 人権擁護委員

委員

里内 友貴子

京都弁護士会 弁護士

委員

高間 信和

長岡京市商工会 副会長

委員

寺嶋 智美

長岡京市女性の会 女性問題井戸端会議部会 部長

委員

中矢 琴枝
男女共同参画フロア承認団体(一般社団法人ガールスカウト京都府第61団)

委員

平野 律子

長岡京市小中学校校長会 (長岡第七小学校校長)

委員

森 晃
市民公募委員

委員

山本 明広

日本労働組合総連合会京都府連合会 乙訓地域協議会 副議長

関連する情報