ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

【お店や事業所で使えるポスター】マイ・プラ・レディ運動でプラごみ削減(環境にやさしいまちはいいまち)

  • ID:13688

「マイ・プラ・レディ運動」という言葉を聞いたことがありますか。長岡京市では、令和元年12月に「マイ・プラ・レディ運動」というオリジナルの標語を作り、プラスチックごみの削減啓発を行っています。

マイ・プラ・レディ運動とは、My(私の)Plastic(プラスチック類は)Ready(自分で準備)の意味で、マイバッグやマイボトルなど、自分で準備しておくことで、レジ袋やペットボトルなどのプラごみを削減できる取り組みのことを言います。

「お店でお客さんにマイバッグを呼びかけたい。」「従業員への環境意識啓発を行いたい。」など、お客さんや従業員へ無理強いすることなく気軽に呼びかけたい。そのようにお考えであれば、ぜひ店頭や従業員食堂などに、以下のポスターを掲示ください。みんなで啓発すれば、きっと環境にやさしいいいまちになります。

上記の趣旨でお使いいただければ、許可伺いは不要です。使用料も無料です。公序良俗に反しない範囲でお使いください。
これまで意識していなかったことを、ほんの少し意識してもらう、そのくらいの無理の生じない呼びかけを始めませんか。

マイ・プラ・レディ運動ポスターの画像

マイ・プラ・レディ運動ポスター