ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

京都西山再生プロジェクトの取り組み(平成29年度)

  • ID:7555
京都西山再生プロジェクト カブトムシ・オオムラサキたちのくらす森
1504000円(29件)

みんなのメッセージ

ご寄附をいただいた皆様からのメッセージを紹介します。

みんなのメッセージ(抜粋)

   ・・・他にも紹介しきれないほどの温かいお言葉をいただいています。



西山を元気に!「京都西山再生プロジェクト」

「京都西山再生プロジェクト」って?

山にはたくさんの虫や植物、鳥や動物などが住んでおり、みんなでバランスを取りながらきれいな自然を守っています。そんな生物多様性に富んだ森を私たちみんなでつくろうという取組みが「京都西山再生プロジェクト」です。


西山の写真
なぜ、森づくりが必要なのでしょう?

昔は生活に欠かせない薪をとるために、西山に多くの人が出入りし、山の手入れをすることで、西山を守っていました。

人々が昔のように山に入らなくなり、いきものたちのバランスが崩れかけている今、「森林整備」という森づくりをおこなって、人の手で元気な山を守っていくことが必要となっています。


シカの食害、常緑樹の繁茂

.


はじまりました!京都西山再生プロジェクト!!

平成28年度にいただいたご支援によって、平成29年度から、いよいよ「京都西山再生プロジェクト」がはじまりました。

平成29年度の取り組み
カブトムシの森
光が差し込むカブトムシの森

西山キャンプ場のひろば付近に約0.8haの植樹エリアを設定し、陽当たりをよくするために不要な木を伐り、苗木がシカに食べられないように周囲に金網柵を設置しました。
整備されて明るくなった森林内にクヌギの苗木100本を植樹し、成長を見守っています。

オオムラサキの森
防護ネットを設置したエノキの苗木

西山キャンプ場のひろばの周囲にオオムラサキの幼虫の食草となるエノキの苗木20本を植樹しました。
不要木を伐り、苗木が成長に必要な陽を浴びられるように整備し、植樹した苗木1本ごとにシカに食べられないようにするためのネットを設置しています。

植樹体験(平成29年11月11日)
植樹

プロジェクトにご支援いただいたみなさんと一緒に、
カブトムシの森エリアにおいて植樹体験を実施しました。

今回参加いただいた方は10名。
植樹を通じて、西山の自然を肌で感じていただきました。

植樹体験の写真

想いをこめて植樹いただいたクヌギの苗木たちは、これから数十年かけて西山の自然を見守りつづけていきます。

数十年後、カブトムシやオオムラサキが樹液を吸う姿を、未来のこどもたちに見せてあげたいですね。

ネームプレート掲示板
ネームプレート掲示板の写真

京都西山再生プロジェクトにご協力いただいた方のお名前を、西山キャンプ場内に設置した掲示板に掲示しています。

氏名の公表を希望されない方や、5000円未満の寄附者を除き、平成29年度は16名の方のお名前を掲示させていただきました。

今年も、あたらしい取り組みがぞくぞく・・・!!

平成30年度は「カブトムシの森」「オオムラサキの森」に加えて鉢伏林道沿いの整備がはじまります。

昨年度にひきつづき、植樹イベントも開催しますので、
ぜひ一度、魅力いっぱいの西山にあそびに来てください。

平成30年度の取り組み
鉢伏林道沿いの植樹
鉢伏林道の写真

西代里山公園からキャンプ場までをつなぐ西山のメインストリート「鉢伏(はちぶせ)林道」。
景観を彩るイロハモミジやヤマザクラなどを林道沿いに植樹して、季節の移ろいを鮮やかに感じてもらえるように整備します。

カブトムシの森、オオムラサキの森の維持管理
植樹風景

昨年度に植樹した苗木がすくすくと育つように、下刈りなどの維持管理を行います。

植樹体験へご招待!
めじろせんせい

11月頃、植樹体験へご招待させていただきます。
長岡京市の貴重な緑の資源である西山の自然を
ぜひお楽しみください。(当市までの交通宿泊費等は自費となります)

お名前を掲示します

5,000円以上の寄附をしていただいた方のうち、希望される方には、 お名前をネームプレートにして西山キャンプ場に掲示させていただきます。

ネームプレート掲示板

<注意事項>
・原則、1名義につき1枚限りとさせていただきます。
・ネームプレートは、ご寄附いただいたご本人またはご家族の「個人名」および「法人名」に限ります。ニックネームや広告、虚偽の名前等は掲出できません。

プロジェクトはまだ始まったばかりです。今後ともご支援をお願いします。

担当者

 皆様にご支援をいただいた「京都西山再生プロジェクト」がついにはじまりました。おかげをもちまして、今年度はカブトムシの森とオオムラサキの森の土台を西山につくることができました。ご支援をいただきました皆様に、改めて心よりお礼申し上げます。
 
 プロジェクトはまだまだ続きます。将来、カブトムシやオオムラサキが飛び交う豊かな西山をつくるためには、これからも皆様のお力が必要です。
 引き続き、ご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。