【市民ライター活躍中!】市内の“ステキ”を紹介「長岡京のきらり」
- ID:13397
令和5年5月号から、新連載が始まりました!
魅力たっぷりの長岡京市には、皆さんにぜひ知ってほしいステキなものや輝いている人がたくさん♪そこで、市内で「きらり☆」と輝くひと・もの・ことを紹介するコーナーを、広報紙で始めました。
タイトルは「長岡京のきらり」。取材や執筆は、長岡京市のことが大好きな市民ライターが担当します!
市民目線で市の魅力をお伝え
長岡京市の良さを、誰よりも知っているのが市民の皆さん!
市で開催した市民ライター養成講座の受講者を中心に「長岡京市が大好き!」な人たちが集合!
市内のステキな商品やサービス、人物、出来事などを市民ライターが取材し、市民ならではの目線で「市の魅力」としてお伝えします。あなたの身近にいるアノ人が担当した記事が読めるかも!?
連載記事一覧
広報紙に掲載した記事は下記リンク先からご覧ください♪ 市の魅力発信サイトSENSE NAGAOKAKYO では紙面との連動記事を公開中!
市民ライター活躍の場はまだまだたくさん☆
市民ライターの活躍は広報紙にとどまりません!市民ライターが執筆したWeb記事もぜひご覧ください♪
SENSE NAGAOKAKYO掲載
- 【市民ライターがレポート】長岡京ガラシャ祭で見つけた!「きらり」な瞬間(令和6年3月5日)
- 長岡京で大人女子会を楽しむ、おすすめ3店!(令和7年1月23日)
イベントレポートでも市民ライターが活躍しています☆
令和4年度に開催した、市制施行50周年記念のイベント「夢プロジェクト」。その取材や記事執筆でも、市民ライターが活躍しています。過去のレポート記事も、ぜひご覧くださいね。
- 令和4年10月16日 Unirさん夢プロジェクト
- 令和4年11月23日 株式会社村田製作所さん夢プロジェクト
- 令和4年11月27日 京都サンガF.C.さん夢プロジェクト
- 令和4年12月17日 吉岡大さん夢プロジェクト
- 令和5年1月29日 山西利和さん夢プロジェクト
- 令和5年2月23日 株式会社村田製作所さん夢プロジェクト
- 令和5年3月21日 プレンティグローバルリンクスさん夢プロジェクト
- 令和5年3月25日 海堀あゆみさん夢プロジェクト
よくあるご質問
どうすれば市民ライターになれるの?
長岡京市が開催する「市民ライター養成講座」にご参加ください。開催については、市ホームページや広報紙などでご案内しています。
長岡京市民じゃないと市民ライターにはなれないの?
長岡京市のことが好きな人なら、市民以外でもOKです!
子育てをしながら・働きながらでも活動できる?
子育て中のママさんや、平日はお勤めしている会社員さんなど、さまざまなライターが活動中です!
活動の頻度などは相談しながら進められます。