農林情報
- 立石林道の通行止めについて [2023年5月9日]
- 死亡した野鳥を発見したら(鳥インフルエンザ) [2021年12月8日]
- 「長岡京ガラシャ菜」~細川家ゆかりの熊本伝統野菜 水前寺菜~ [2014年9月11日]
水前寺菜は「長岡京ガラシャ菜」として、長岡京市の朝市やスーパーの地元産野菜直売コーナー(インショップ)などで販売しております。
長岡京ガラシャ菜は、老化の原因とされる活性酸素の除去や抗がん効果があるといわれるポリフェノールの一種「クロロゲン酸」が豊富に含まれる健康野菜です。
- 農業用ため池 [2021年10月29日]
- ふれあい朝市開催のお知らせ [2025年3月10日]
- 地震や大雨などの際、ため池が万が一決壊した場合に備えるため、ため池ハザードマップを作成しています。 [2025年4月22日]
- 水田収益力強化ビジョンの公表について [2024年7月11日]
- 地域計画について [2025年4月15日]
- 長岡京市のたけのこ・野菜直売所はこちら [2025年3月21日]
- 農業委員会事務の実施状況等の公表について [2024年7月18日]
- 長岡京市鳥獣被害防止計画(計画期間:令和5年度~令和7年度) [2023年3月31日]
- CSF(豚熱)の感染確認について [2021年3月10日]
長岡京市浄土谷地区にて野生イノシシからCSF(豚熱)ウィルスの陽性反応が確認されました。
CSF(豚熱)は豚、イノシシ以外の動物に感染することはありません。
入山される場合は下山される際に、靴等に付着した泥を丁寧に落としてください。
死亡イノシシを見つけた場合は、下記までご連絡ください。
長岡京市農林振興課075-955-9687
京都府京都林務事務所 林務課075-451-5724 - 猛毒キノコ「カエンタケ」に注意!! [2017年9月12日]