比べてみよう!あなたのおうちの電気・ガス使用量
- ID:12564
電気やガスは、今や生活に欠かせないものとなりました。一方で、電気やガスを使用すれば、地球温暖化の原因となる二酸化炭素を排出することとなります。地球温暖化を食い止めるため、太陽光発電に代表される再生可能エネルギーの普及が進んでいますが、まずは、使用する電気・ガスなどのエネルギーを少なくすること、いわゆる「省エネ」が重要となります。
そこでまずは、自分の家庭で使っている電気・ガスの使用量を、京都府南部の標準と比べてみましょう。標準より少ないからといって、それで安心してはいけませんが、まずは現状を知ることが重要です。
京都府南部標準エネルギー使用量(電気・ガス)
下の表は、京都府南部に住む人の標準的な電気・ガスの使用量を世帯人数別にまとめたものです。自分の家庭で使う電気・ガスの量は多いですか?少ないですか?(オール電化など、住宅の仕様により、必ずしもこの表と比較することが適当でない場合もありますが、あくまで参考値ということでご了承ください。)
出典:京都府インターネット環境家計簿(別ウインドウで開く)から抽出したデータをもとに長岡京市で一覧化
世帯人数 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 1年計 | 1カ月平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1人 | 229.1 | 197.4 | 200.7 | 245.8 | 255.9 | 224.6 | 206.3 | 233.8 | 285.2 | 308.4 | 287.0 | 262.1 | 2,936.3 | 245 |
2人 | 335.8 | 289.2 | 294.1 | 360.3 | 375.1 | 329.2 | 302.3 | 342.7 | 418.0 | 452.0 | 420.6 | 384.2 | 4,303.5 | 359 |
3人 | 399.0 | 343.7 | 349.5 | 428.1 | 445.6 | 391.2 | 359.3 | 407.2 | 496.6 | 537.1 | 499.8 | 456.5 | 5,113.6 | 426 |
4人 | 426.7 | 367.5 | 373.7 | 457.8 | 476.5 | 418.3 | 384.2 | 435.4 | 531.1 | 574.3 | 534.4 | 488.1 | 5,468.0 | 456 |
5人 | 501.8 | 432.2 | 439.4 | 538.3 | 560.4 | 491.8 | 451.7 | 512.0 | 624.5 | 675.3 | 628.4 | 574.0 | 6,429.8 | 536 |
世帯人数 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 1年計 | 1カ月平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1人 | 19.6 | 15.9 | 13.1 | 10.8 | 9.5 | 10.5 | 13.0 | 17.1 | 22.3 | 24.4 | 24.2 | 22.0 | 202.4 | 16.9 |
2人 | 23.7 | 19.2 | 15.8 | 13.1 | 11.5 | 12.7 | 15.8 | 20.7 | 27.0 | 29.5 | 29.3 | 26.6 | 244.9 | 20.4 |
3人 | 32.9 | 26.6 | 22.0 | 18.2 | 16.0 | 17.7 | 21.8 | 28.7 | 37.4 | 40.9 | 40.6 | 36.9 | 339.7 | 28.3 |
4人 | 36.1 | 29.2 | 24.1 | 19.9 | 17.5 | 19.4 | 23.9 | 31.5 | 41.0 | 44.8 | 44.5 | 40.5 | 372.4 | 31.0 |
5人 | 40.8 | 33.0 | 27.2 | 22.5 | 19.8 | 21.9 | 27.1 | 35.6 | 46.4 | 50.7 | 50.4 | 45.8 | 421.2 | 35.1 |
二酸化炭素排出量に換算すると
上記表の電気・ガス使用量に、下記の「排出係数」を掛けることで、どれだけの二酸化炭素を排出しているかが分かります。
電気の排出係数
電気1kWhを発電するのに、どれだけの二酸化炭素を排出するか表したものです。
どこの電力会社の電気を使用しているかで変わりますが、令和2年度の全国平均値で0.433kg-CO2/kWhとなります。
例:京都府南部2人世帯の1カ月平均電気使用量359kWh×0.433kg-CO2/kWh=約155kg-CO2
その体積は、2ℓのペットボトルで換算すると、約38,750本分(ひと月)となります。
ガスの排出係数
都市ガス1㎥を使用したときに、どれだけの二酸化炭素を排出するか表したものです。
大手ガス会社が、令和3年度末時点で公表している値で2.29kg-CO2/㎥N(一定の環境下での㎥)となります。
例:京都府南部2人世帯の1カ月平均ガス使用量20.4㎥×2.29kg-CO2/㎥=約47kg-CO2
その体積は、2ℓのペットボトルで換算すると、約11,750本分(ひと月)となります。
電気・ガスの使用量を減らすためには
「省エネの必要性は分かるけど、それって不便な生活になるんじゃないの?」そう思われる方は多いかもしれません。しかし、そんな時こそ「COOL CHOICE」です。暮らしやすさはそのままに、地球温暖化対策につながる「賢い選択」を表す国民運動で、本市も、市として平成30年度に「COOL CHOICE宣言」を行いました。
エアコンの使い方や家の断熱の仕方など、少しの工夫で、暮らしやすさはそのままに、省エネになることがたくさんあります。そんな知恵を集めた「家庭の省エネ秘伝の書」を掲載していますので、ぜひご覧ください。
また、窓の断熱改修工事や電気自動車の購入など、少し費用のかかるCOOL CHOICEを支援する補助制度「長岡京市COOL CHOICE実践補助金」もあります。近年では、様々な事情により、燃料高騰で電気やガス料金が高くなることも起こってきています。今こそ、燃料高騰の影響を受けにくい再エネ・省エネのスタイルへと、エネルギー転換を考えてみてはいかがでしょうか。