ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

手話を学んで世界を広げてみませんか

  • ID:12551

手話教室【前期】

手話に興味があるけど、どこで習うの?と思っている方におすすめ♪

手話をしているふたり

期間:令和7年5月17日から6月28日 毎週土曜日 全7回

時間:午前10時00分から12時00分 

会場:長岡京市役所 新庁舎

対象:市内在住、在勤、在学の方

定員:20人(定員を越えた場合は抽選)

内容:はじめての方が対象です  あいさつや自己紹介の手話を覚えて、簡単な会話を楽しみます

  • 手話実技(名前、家族、誕生日、趣味、交流会、あいさつなど)
  • 聴覚障がいなどに関する講義(きこえない方の暮らし、手話の基礎知識など)
  • 手話サークル体験・交流
  • あいサポート研修

講師:市ろうあ協会、乙訓手話サークルでんでん虫、他

受講料:無料(テキスト希望者は3,300円)

申込締切:令和7年4月7日 月曜日

その他:

  • 本講座の続き【後期】は向日市・大山崎町と共催で、7月から翌年2月に開催します
  • 未就学児を対象とした託児があります  希望の方はご連絡ください

申込方法

市公式LINE、Eメール、ファクス、はがきにて下記を連絡してください

  1. 氏名
  2. 住所
  3. 日中連絡の取れる電話番号
  4. 託児の要否
  5. 受講のきっかけ

問合せ先

長岡京市役所 障がい福祉課 障がい支援係

電話 075-955-9710

ファクス 075-952-0001

電子メール [email protected]

市公式LINE