ポーセラーツサロン Bonheur
- ID:13841

令和5年度 第7回

今回は生涯学習ボランテイアに人材登録いただいている大橋弘江さんの作品を紹介します。大橋さんは長岡京市在住でポーセラーツサロン「Bonheur(ボヌール)」を主宰し、ポーセラーツ・マシュデコの講師として活躍しています。長岡京市でポーセラーツの教室をしており、教室の様子などをインスタグラムbonheur.hiroeで紹介しています。
「Bonheur(ボヌール)」の活動に関心のある方は生涯学習団体交流室までご連絡いただくか、インスタグラムを参照ください。
「Bonheur(ボヌール)」大橋さんからのメッセージ
「ポーセラーツとは真っ白な食器にシールのような転写紙で絵柄を焼きつけてオリジナルの食器を作るクラフトです。自由なデザインの作品を作ることができ、日常の生活の中でできることが大きな魅力です。」

ギャラリー

作品1 ポーセラーツ
シノワズリー茶器
中国茶はもちろん、茶わん蒸しを入れても素敵です!

作品2 ポーセラーツ
桜のティーカップ
型がかわいらしいティーカップです。コーヒーでも紅茶でもお好きな飲み物でティータイム。

作品3 ポーセラーツ
オリエンタルカップ
飲み物でもゼリーなどのスイーツを入れても楽しめるフリーカップです。

作品4 ポーセラーツ
ペットフードボウル
愛犬のイニシャル入りのペットフードボウルです。

作品5 ポーセラーツ
ナンバーグラス
グラス素材もお好きな柄で自分好みのグラスに変身。

作品6 ポーセラーツ
ペン立て
筆記用具やメイクブラシやカトラリー立てとしても使える便利なペン立てです。

作品7 マシュデコ
マシュマロを溶かして作ったマシュフォンを使って、甘さ控えめの美味しいカップケーキにデコレーションをして作るスイーツです。

令和5年度

令和4年度
『ポーセラーツ・パン・スイーツ salon Herb Garden』
わくわく講座 (親子で挑戦!段ボールで作ろう!「ドリル車」)

令和3年度
