ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

地域密着型サービス(指定更新・変更・加算)

  • ID:7824

こちらのページでは、指定地域密着型サービス事業者向けに、指定更新の申請及び変更、加算の届出について掲載しています。

指定更新

申請期限

指定の有効期間満了日の3か月前の該当月中において、更新申請の受付を実施します。

※有効期間満了日までに申請がないと、指定更新は受けられません。

※郵送・電子メールでの受付もしております。

様式

指定更新申請に係る提出書類一覧

申請書等

指定更新申請書

参考様式

変更

届出期限

変更届は、変更後10日以内(10日目が市の閉庁日に当たる場合はその次の開庁日)に提出してください。変更後10日を超えて提出される場合は、遅延理由書兼誓約書を一緒に提出してください。

※郵送・電子メールでの受付もしております。

様式

加算・減算

届出期限

届出期限(当該日が閉庁日にあたる場合はその次の開庁日)

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

地域密着型通所介護

認知症対応型通所介護

小規模多機能型居宅介護 

毎月15日まで(翌月から算定できます。当月は,算定できませんので御注意ください。) 

認知症対応型共同生活介護

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

 毎月末日まで(翌月から算定できます。)

様式

  1. 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
  2. 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
  3. 添付書類

※介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算を算定する場合は、別途届出が必要です。介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算については、こちらのページです。

※郵送・電子メールでの受付もしております。