わくわく!オンラインギャラリー
[2022年8月3日]
ID:10281
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
わくわく!オンラインギャラリー
・「新型コロナウイルスによる影響で、展示会等に行けない。」
・「作品を作ったけど、展示できる機会がない。」
・「『わくわく講座』や『生涯学習ボランティア』でどんな作品を制作できるのか知りたい。」
などのお悩みを解決するため、長岡京市の生涯学習活動で活躍されている講師や、講座の受講者の作品を展示するオンラインギャラリーを開設しました。
作品に興味を持たれた方は、長岡京市生涯学習団体交流室(075-963-5518)までお問い合わせください。
過去の展示作品もバックナンバーからチェックしていただけます!
今回の作品

今回は、わくわく講座「消しゴムはんこを作りましょう」で作成した作品、講座の様子
夏の消しゴムはんこ作品(講師制作)を紹介します。講師は 久保田 奈生子さん。
講座は、まず先生が消しゴムはんこを作る手順を一通り説明して、実演されました。
その後先生から聞いたポイントに気を付けながら、参加者全員で同じ図案を彫りました。
初心者には今自分がどこの部分を彫ったのか、が分かりにくく苦労されてました。
それでも最後まで根気よく作業され、みなさんオリジナルの消しゴムはんこが完成しました。
ギャラリー
講座風景
写真左上から、消しゴムはんこの手順説明
→トレーシングペーパーでいえの形を転写→デザインナイフで余分を切り落とす。ナイフを45°ぐらいに傾けてインクをつけない所を掘る→ねりけしで削りかすをとる
受講者作品1
上下共に参加者作品「いえ」
受講者作品2
左上「いえ さくらんぼ クロワッサン」
右上「雲 いえ」
下 「ok あ いえ」
講師作品
夏の作品
「クリームソーダ」「ハンバーガーセット」
「thank youカード」「すいか」「夏といえば えだまめ」
講師作品2
夏の作品
「海の思い出」「クリームソーダー」
消しゴムはんこ
バックナンバー
令和4年度
令和3年度
令和2年度
作品募集について
展示作品につきましては、『わくわく講座』と『生涯学習ボランティア(人材登録)』の対象者の作品に限ります。
詳しくは募集要項をご確認ください。
わくわくオンラインギャラリー募集要項
わくわくオンラインギャラリー掲載申請書
リンク
・わくわく講座については わくわく講座のご案内
・生涯学習ボランティアについては 生涯学習ボランティア(人材登録制度)について
