更新しました「わくわく!オンラインギャラリー」
- ID:10281

わくわく!オンラインギャラリー
・「新型コロナウイルスによる影響で、展示会等に行けない。」
・「作品を作ったけど、展示できる機会がない。」
・「『わくわく講座』や『生涯学習ボランティア』でどんな作品を制作できるのか知りたい。」
などのお悩みを解決するため、長岡京市の生涯学習活動で活躍されている講師や、講座の受講者の作品を展示するオンラインギャラリーを開設しました。
作品に興味を持たれた方は、長岡京市生涯学習団体交流室(075-963-5518)までお問い合わせください。
過去の展示作品もバックナンバーからチェックしていただけます!

今回の作品

今回は生涯学習ボランティアに人材登録いただいている福畑紋佳さんと福畑さんが主宰する教室の生徒さんの作品を紹介します。
福畑さんは長岡京市内で「ハワイアンリボンレイPulelehua(プレレフア)」を主宰し、講師として活躍されておられます。
リボンレイは、ハワイ文化のレイをリボンや毛糸などを使って花や葉を表現して作るハワイアンクラフトです。
「ハワイアンリボンレイPulelehua」では、レイの他にリースやルームアクセサリー、バッグチャームなども作ります。日々の暮らしの中に取り入れられる作品を心掛けておられるそうです。
福畑さんは日々の活動や教室の様子をインスタグラムpulelehua.ribbonやフェイスブックPulelehua RibbonLei LINE @304cekvg で紹介されておられますので、興味のある方はそちらを参照いただくか、「生涯学習団体交流室」までご連絡ください。
~福畑紋佳さんからのメッセージ~
教室は毎月第2木曜日に開催しています。作ることの楽しさと、完成したときの喜びを是非一緒にシェアしましょう。

ギャラリー

作品1
【アイランドスタイル】
今ハワイで人気のレイは大きな花を使ったボリュームのあるもの。
シンビジウムをメインにリボンで作った5種類の花を散りばめたとても華やかなレイです。

作品2
【プルメリア&ローズ】
ハワイを代表する花プルメリア、そしてリックラックリボンで作るローズを組み合わせた優しい色合いのレイです。

作品3
【ロゼッタ・レフア】
ハワイでポピュラーな花レフアを2色のヤーンで表現しています。
フアフア感がとても可愛いレイです。
フラダンスでもお使いいただけるショートレイとブレスレットす。

作品4
【ハッピーレインボー】
ハワイでよく見られる虹は幸せのシンボルです。そんなレインボーカラーで作ったミニレイです。
大切な人へのプレゼントやフレームに入れてお部屋のインテリアにもぴったりです。

作品5
【グリーンマムブーケリース】
どんなお部屋にも合わせやすいグリーンを基調にしたリースです。
丸くて可愛いマムを細いサテンリボンで表現しています。
5色のグリーンの中で、アクセントカラーのワインとライトピンクが色のバランスを整えています。
季節問わず飾って楽しめます。

作品6
【シーズンズ グリーティング】
クリスマスからお正月まで使えるドアハンガーです。
ウォールデコレーションとしても飾れます。大きな花が目を引く作品です。
10月〜12月はクリスマスリースやしめ飾りなどを作ります。

生徒作品1

生徒作品2
生徒の皆さまには、しめ飾り、レイ、ルームアクセサリー、バッグチャームなど様々な作品作りをお楽しみいただいています。

令和4年度
『ポーセラーツ・パン・スイーツ salon Herb Garden』
わくわく講座 (親子で挑戦!段ボールで作ろう!「ドリル車」)

令和3年度

令和2年度

作品募集について
展示作品につきましては、『わくわく講座』と『生涯学習ボランティア(人材登録)』の対象者の作品に限ります。
詳しくは募集要項をご確認ください。
わくわくオンラインギャラリー募集要項
わくわくオンラインギャラリー掲載申請書

リンク
・わくわく講座については わくわく講座のご案内
・生涯学習ボランティアについては 生涯学習ボランティア(人材登録制度)について