更新しました「わくわく!オンラインギャラリー」
- ID:10281

わくわく!オンラインギャラリー
・「新型コロナウイルスによる影響で、展示会等に行けない。」
・「作品を作ったけど、展示できる機会がない。」
・「『わくわく講座』や『生涯学習ボランティア』でどんな作品を制作できるのか知りたい。」
などのお悩みを解決するため、長岡京市の生涯学習活動で活躍されている講師や、講座の受講者の作品を展示するオンラインギャラリーを開設しました。
作品に興味を持たれた方は、長岡京市生涯学習団体交流室(075-963-5518)までお問い合わせください。
過去の展示作品もバックナンバーからチェックしていただけます!

今回の作品

今回は生涯学習団体交流室で現在展示中の作品をご紹介します。
作品は生涯学習ボランティアに登録していただいてる方々のものです。団体交流室には写真以外の作品もあります。
また写真ではお伝えしきれない作品の細部を見にバンビオ6階までお越しください。

団体交流室 展示作品

水墨画
加賀山 香尚さん

水彩画
中島 小夜子さん

書道・篆刻・漢詩
佐藤 煒水さん

書道・篆刻
髙田 碧波さん

折り紙
近岡 スガノさん

アロマキャンドル
竹村 香織さん

手芸
宮澤 由佳さん
ペーパークイリング・ウエービングフレーム
ヒンメリ(ストロー製)

グラスアート
加藤 みち代さん

バードカービング(干支)
野部 一夫さん

ポーセラーツ
今尾 有美子さん

令和6年度

令和5年度

令和4年度
『ポーセラーツ・パン・スイーツ salon Herb Garden』
わくわく講座 (親子で挑戦!段ボールで作ろう!「ドリル車」)

令和3年度

令和2年度

作品募集について
展示作品につきましては、『わくわく講座』と『生涯学習ボランティア(人材登録)』の対象者の作品に限ります。
詳しくは募集要項をご確認ください。
わくわくオンラインギャラリー募集要項
わくわくオンラインギャラリー掲載申請書

リンク
・わくわく講座については わくわく講座のご案内
・生涯学習ボランティアについては 生涯学習ボランティア(人材登録制度)について